【世界4大スパイス】と【ガーナのスパイス】・・・・ その2 | ガーナで花を咲かせましょう。

ガーナで花を咲かせましょう。

2008年よりガーナです。......■ガーナ時間=日本時間-9時間

小さな土地に小さな家を建て、ガーナ生活をENJOYしています。



【世界4大スパイス】と【ガーナのスパイス】・・・・ その1 2019-09-14

 

 

   *
   *
   *

 

【世界4大スパイス】と【ガーナのスパイス】・・・・ その2


 ※----- お願い -----※
 記事情報に関して、複数のガーナ人およびネット上の情報を確認の上での記事ですが、
 検証はしていません。【ガーナのひとつの情報】ということでご了承願います。
 また、今記事は【我が備忘録】でもありますので、私的内容で編集してます。
 不明、誤記、不審な点や、別の情報がございましたら是非ともご連絡いただければ幸いです。
 ※----------------※



   *
   *
   *


【我が家常備スパイス】は、どのように育ち・花が咲き・実になる、のか?

そして、香り・食感・味覚・効能は?


知りたいし、知ることでより効果的に使用し、食し、

健康・元気になればより暮らしが豊かに楽しくなると思っています。


   *
   *
   *


--------------------------------------------






(1) 西アフリカ黒コショウ:West African black pepper,ashanti pepper

    Esro Wisa:エスロ ウィサ, Masoro in Hausa, Kale in Ewe










西アフリカ黒コショウと黒コショウと生態はほぼ一緒のようです。
見た目の違いは、粒の大きさ:西アフリカ黒コショウ<黒コショウ、
西アフリカ黒コショウにはへそと言うか紐がついてますね。

 


■香り : 黒コショウほどの香りはなく、わずかに柑橘系が感じられました。
■辛さ : 西アフリカ黒コショウ<黒コショウでそんなに辛さはありません。
■効能 : 体内の便秘や消化不良を軽減しながら食欲を高めます
■料理 : スープ、シチュー、お粥(ココ)でクローブのような風味を持ちます。

 


初めて【粒の黒コショウ】を購入しようとしたら、

 

この【西アフリカ黒コショウ】を出されました。

 

見た目は似てますが、香りと齧ってみたら違いました。

 


先日もココナッツオイルを購入したら、普通の食用油でした。

 

トマトの堅いのをお願いしたのに、袋の中をチェックしたら、半数は軟らかいものでした。

 


信用しない、ではなく、自分でも確かめて買うことが必要、

 

また、袋に詰めてくれた購入品も、実際見て確認した方が安心です。

ガーナでの買い物は要注意!です。





(2) ギニアペッパー
    Grains Of Paradise(グレインズ・オブ・パラダイス)
    Efom wisa:エフォム ウィサ

 



我が家で発芽したエフォムウィサ・・・・たぶん?

 



うまく育てば・・・・



■香り : 柑橘系の香り、黒コショウほどの香りはない
■味・辛さ : 齧ると柑橘系、辛さ、しびれ感が強いです。

詳しくはお手数ですが前記事参照ください。>
前記事:2018/7/31付 【ギニアペッパー】・・・・・調査結果 【Efom Wisa】




(3)ネグロペッパー:Negro pepper

   grains of Selim,Senegal pepper, Ethiopian pepper,
   Hwentia:フェンティナ

 


  ※莢から種を取り出してみました。通常は莢のままで調理します。


■香り : マイルドな甘い香り、わずかにコショウの感じ
■辛さ : 辛さはさほどなく、苦味・エグミなし
■効能 : 気管支炎治療、腸間膜疾患、歯痛、喘息、リウマチ
■料理 : スープ、シチュー、お粥(ココ)でナツメグのような風味を持ちます。


ガーナの地酒にも漬け込まれています。銘柄:AGYASEI


--------------------------------------------


次は、ナツメグです。。。。ナツメグは以下2種あります。

 



(4)世界標準のナツメグ/Nutmeg

ナツメグ - Wikipedia

 

(5)アフリカンナツメグ:/African Nutmeg、Calabash Nutmeg

  ガーナの呼び名(TWI語):ウェデェ アバ/Wede aba
  (4)より小ぶりですが、香り・味は一緒です。


ナツメグの生態は知りませんでした。今回初めて調べて知りました。

まして、この2つの生態の違いにもビックリです!


画像検索結果を見ただけでビックリ!

(4)普通のナツメグ・・・・



(5)アフリカンナツメグ・・・・画像検索結果





皆さんご存知!ハンバーグ作りにはナツメグ。

ガーナではよく使用され、
パン(ティーブレッド)作りやpoloo(ポロ)は結構ナツメグ入ります。

■効能

 冷え性
 整腸作用、腸内ガスの抑制、下痢防止
 鎮痛作用
 消臭効果や殺菌、抗菌
 口臭の予防
 腎臓結石の予防

■ナツメグの中毒の危険性

ナツメグの副作用が出る量は、5グラム以上とされています。
5グラム以上を一度に摂取すると
マリファナにも似た幻覚作用が訪れると言われています。

通常のお料理で、お肉の臭い消しとして使用する場合の量は
0.2グラムから0.5グラム(一振りから二振り)程度です。
致死量ラインはナツメグ2個分
妊娠中の方は注意

★知りませんでした!・・・・ビックリですね!!



--------------------------------------------



(6)クローブ/Clove

 クローブは普通のだけです。

 ガーナの呼び名(TWI語):ペプレ/Pepre

 

 

チョウジ - Wikipedia

 

 


■香りと味が苦手でした。

■効能

 冷え性の改善
 消化機能を促進し口臭予
 抗菌作用・抗ウイルス作用
 防虫効果:特にゴキブリはクローブの香りを嫌うらしいです。

 


★知りませんでしたクローブ(1)・・・・【歯医者さんと呼ばれるクローブ】

歯を強化、歯の痛み、歯を白くする
歯の健康を維持するのに適している
口腔がんを予防、口腔の健康を改善
呼吸器感染症、頭痛を和らげ、ストレスを和らる

 


★知りませんでしたクローブ(2)・・・・香りのお守りポマンダー

 



ポマンダーは魔よけや病気予防のためのお守り?
フルーツのミイラがポマンダー!?
りんごやオレンジに、殺菌、抗菌効果の高いクローブを刺し、乾燥させて作ります。

参考>幸運をよぶ香りのお守りフルーツポマンダー

・・・・・これはどなたかTRYしてみませんか?




(7)シナモン/Cinnamon

 




シナモンはローレル(月桂樹)と同じクスノキ科の常緑樹の

幹や枝の皮をはぎ取り乾燥したものです。

シナモン - Wikipedia

日本でおなじみなのは、主にスリランカで生産される「セイロンシナモン」と

東南アジアでの生産が多く、安価で入手しやすいのは「カシア」だそうです。


■効能 : 冷え症の改善、生理痛などの婦人系トラブルの改善、
       ダイエット効果と生活習慣病の予防、美肌・アンチエイジング、
       免疫力アップや風邪予防、リフレッシュ


--------------------------------------------




(8)フェンネル、(9)アニスシード、(10)八角(スターアニス)の3種は、


香りの主成分アネトール(甘い香り)を持つことでまとめてます。

植物学上の類縁関係にはなく、

八角は安価であるため、アニスの代用品として使用されることがある。






(8)フェンネル/Fennel

 普通です。呼び名もそのままんまフェンネルです。
 ガーナは種を使用します。


 

フェンネル/ウイキョウ - Wikipedia

 


我が家フェンネル・・・・・


果たしてここまで育つでしょうか?



■さわやかな甘み

中国の「五香粉」や「カレーパウダー」には欠かせません。
種子はカレーやお菓子に入れて香り付けに使用します。
特にアップルパイやビスケットに非常に適しています。

■効能

消化促進、ストレスの緩和、月経不順の改善、老廃物の除去など
二日酔い症状の緩和、口臭消し
更年期障害の改善と予防、整腸作用
咳止め、利尿

■スープや煮込みなど魚料理によく利用されています。





(9)アニスシード/Anis seed

 ガーナの呼び名(TWI語):ンキティンキティ/Nkitinkiti
 呼び名が難しそうですが、憶えてマーケットで使うと喜ばれます!

 



アニス - Wikipedia

 


■香りはかすかに甘く、スパイシーな香りです。

■効能

 口臭予防(飲用するかお茶でうがいをする)
 消化促進、食べ過ぎ、胃もたれなど
 痰を取り除く作用、咳や気管支炎など
 駆風作用(お腹にたまったガスを排出)
 母乳の分泌を促す
 そのほか、利尿作用、殺菌作用、防腐作用など




(10)八角:スターアニス/star anis

 普通にスター/Starと呼んでます。

 



トウシキミ - Wikipedia

 


■甘い、不思議香り

北京ダックや杏仁豆腐の独特な風味
「五香粉(混合香辛料)」の原料の一つ

■効能

 消化促進効果
 血行促進効果
 抗炎症・鎮静・強壮・抗がんなど
 風邪などで体が弱っている時に摂取すると良いでしょう。

■抗インフルエンザ剤「タミフル」の原料であることですが

 料理のスパイスとして食べてもインフルエンザには効果がありません。




--------------------------------------------

 





(11)ローズマリー

 



ローズマリー - Wikipedia

 


■甘いようなほろ苦いような清涼感

■効能

 抗酸化作用により、細胞の老化を防止する。
 滋養強壮、冷え性や貧血の改善
 胃腸の健康を保ち、消化促進、食欲増進
 体内の毒素を排出するデトックス効果があり、新陳代謝をうながす。
 抗菌作用、抗ウイルス作用により、花粉症をやわらげる。
 防虫効果

■肉・魚介のソテーに合い、煮込み料理には合わない



(12)タイム/Thyme

 


タイム (植物) - Wikipedia

■効能

 二日酔い、消化促進、強壮作用
 頭痛、不眠症、筋肉痛
 空気の消毒(除菌)の効果もあり、タイムの苗などを家で育てるのも良いかともいます。

■ロースト系の料理や、スープ系の料理といった、長時間をかけて火を通す料理




(13)月桂樹 laurier、Bay leaf

 


ローリエ - Wikipedia


■清涼感のある香り

■消化促進、鎮静作用
 健胃作用・血流促進
 疲労回復、炎症防止

■整腸作用と血流促進作用が有り、冷え性と便秘に効果が期待できる
 香りが一番の特徴で爽快感がある

■シチュー、スープ系の料理、ほか



--------------------------------------------




(14)コリアンダー

タイでは「パクチー」、中国や台湾では「シャンツァイ(香菜)」と呼ばれています。
ガーナは種を使用します。

 


コリアンダー - Wikipedia


消化促進、食欲増進
便秘の解消
口臭や体臭予防
ストレスの緩和、リラックス効果
関節痛や筋肉痛の緩和
血行促進、冷え性・むくみの改善
妊娠中・授乳中の大量摂取は控える
乳幼児への使用は控える

我が家コリアンダー発芽 9/15(日)・・・・・でも【葉】が違うぞ!?


と思って、2日後9/17(火)・・・・・


発芽から10日後 9/26(木)・・・・





(15)フェヌグリーク

 


フェヌグリーク - Wikipedia

 


■甘く、カレーの香り
 フェヌグリークはカレー粉に欠かせない

■血中コレステロール低下
 認知症の改善・予防
 糖尿病の予防
 美容効果
 更年期症状の改善
 滋養強壮効果
 精力増進・増強
 筋肉増強
 バストアップ



我が家フェヌグリークでしょうか?!・・・・





--------------------------------------------


(16)プレカセ or プレケセ/prekese

 

 

とにかく甘く妖艶な香り


前記事:2018/5/31付 【プレケセ:Prekese】・・・・ガーナの調味料


我が家プレケセ・・・・発芽が2018年7月---> ここまで生長しました。



 

 


       *
       *
       *



我が家スパイスについてでしたが、

昨年までは7~9月は太陽光も少なく気温も低く、すぐに体調を崩し薬を服用してました。

 

 

9/30(月)午後は雨でした。。。。。

 


今年はこれらのスパイスのおかげ?でしょうか、

ダウンは一晩のみで、薬の服用はありませんでした。

すこぶる健康・元気に過ごせました。




イマイチまとまりが悪い記事でしたが、参考になればと思います。



それではまた、