今日も遊びに来てくださってありがとうございますニコ

 

 

昨年11月に公開されたディズニー映画『モアナと伝説の海2』(原題: Moana 2)が3月26日からディズニープラスで配信され、いつでも鑑賞できるようになりましたほっこり

 

 

 

 

 

 

さっそく二度ほど視聴しました!!

 

 

前作から3年後という設定のこの作品、19歳となったモアナの人間的な成長ぶりが最大の魅力です。

 

 

前作は大好きなタラおばあちゃんに導かれながら、航海者(wayfinder)としての自分自身のアイデンティティを確かめる過程で、島の人々を救う使命感が芽生えるという展開でしたが、本作ではプリンセスとしての自覚を確立したモアナが自分たちの島の運命を守るために仲間達と共に困難に立ち向かう物語

 

 

モアナと航海を共にする、船大工の少女ロト、島の伝説をこよなく愛する青年モニ、頑固で偏屈な老農夫ケレという3人の仲間も個性豊か。

 

 

ニワトリのヘイヘイやブタのプアももちろん一緒です。

 

 

そして、半神半人の伝説の英雄マウイの活躍も見どころの一つ。

 

 

特に本作では、クライマックスの場面でモアナを救う感動的な場面が用意されていて、個人的には前作よりも感情移入度が高く描かれていたと思います。

 

 

前作は孤島に降りかかる災いを食い止めるというのが脚本の骨格でしたが、本作は「世界と繋がることが自らの繁栄にも繋がる」というメッセージが明確に打ち出されていて、ポリネシアの歴史や文化を下敷きにしながらも、あらゆる文化圏に住む人々に訴えかける世界観の深まりを感じました。

 

 

ストーリー展開自体はかなりシンプルで、もともとディズニープラス配信用のドラマシリーズとして制作されていたものを、内容が良いので劇場作品としたという経緯が示す通りだと思います。

 

 

劇場で観るには少し物足りなかったかな…はてなマークと思う一方、ディズニープラスの配信で気軽に視聴する分には見応え・見どころの多い良作だと思いました。

 

 

しばらく前の記事で、休暇期間にハワイのアウラニ・ディズニーリゾートへの旅行を計画しているところです。

 

 

 

 

アウラニではモアナとのグリーティングも楽しむことができます。

 

 

image

 

 

次に会えた時は、『モアナと伝説の海2』でのモアナの冒険についても色々話せると良いなぁ…キラキラ