皆さんおはようございますニコ

 

 

秋分の日が土曜日なので、長い連休にするには有給休暇を上手に使わなければなりませんが、シルバーウィークは皆さんどこかにお出かけになったりしているのでしょうかはてなマーク

 

 

SNSで見る限り、カリフォルニアのディズニーランドを訪れる方が結構いらっしゃるようですね。

 

 

今日はカリフォルニアのディズニーランドの情報です。

 

 

4か月ほど前に、コロナ禍で長らく休止していたメインパレード”マジックハプンズ”(Magic Happens)を観賞した様子をレポートさせていただきました。

 

 

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

元々はカリフォルニアのディズニーランドが開園65周年を迎えるのを記念して始まったパレードですが、3年近くに及ぶ休止期間を経て、ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年をお祝いするプログラムの一部として再開され、好評を博しています

 

 

さて、このパレードですが、昨日気になるニュースを目にしました。

 

 

 

 

 

 

いずれの記事も"Final Performance"(最終公演)の文字が躍っているので、

 

 

 

 

 

「えええええーーーーーー!!!終わっちゃうの!?」

 

 

 

 

とショックを受ける日本のファンの声もXなどのSNS上ではたくさん見かけました。

 

 

 

大人気のパレードなのに、突然終了するとしたら、確かにショックです。

 

 

 

しかし、最初の記事は"Final Performance Date of the Season"(シーズン最終公演日)、二番目の記事も"Final Performance for the Magic Happens This Season"(今シーズンの"マジックハプンズ"最終公演)と書いてあることに注意が必要です。

 

 

ディズニーランド・リゾートから公式のアナウンスがあったわけではない(はず)のに、どういうことなんだろう…はてなマーク

 

 

と思って公式サイトを調べると、合点が行きました。

 

 

公式サイトのパーク・スケジュールのページに、パレードの公演予定が記載されているのですが、"マジックハプンズ"は1日2回の公演予定が10月15日(日)まで記載があるのに対し、10月16日(月)以降は記載が消えています。

 

 

 

 

公式サイト上のパーク・スケジュールは11月初旬までしか記載がありませんが、11月10日から来年1月7日まではクリスマス・シーズンのパレード"ア・クリスマス・ファンタジー・パレード"("A Christmas Fantasy Parade")が上演予定となっています。

 

 

これらの事実をつなぎ合わせて

 

- 10月16日から少なくとも来年1月7日までは”マジックハプンズ”の公演は無い

 

- 10月15日が"マジックハプンズ"の「今シーズン」最終公演

 

と解釈して、上記の記事が書かれたのだと考えられます。

 

 

 

そもそも10月16日以降に”マジックハプンズ”の公演が休止となるのかどうか(あるいは後日パーク・スケジュールのページに上演予定が追記されるのか)についても、まだ公式発表が無いので、クリスマス・シーズン終了以降も再開が無いのかどうかも何とも言えません。

 

 

公式発表を待ちたいと思います。

 

 

 

万一、パレードが終了となる場合に備え、過去にアップしたパレード動画へのリンクを改めて記載しておきますので、興味のある方はぜひご観賞くださいウインク

 

 

1.1回目公演(撮影場所:タウンスクエア、メインストリート駅前)

 

 

 

2.1回目公演(撮影場所:メインストリートUSA、セントラルプラザ寄り)

 

 

 

 

3.2回目公演(撮影場所:メインストリートUSA、タウンスクエア寄り)