皆さんおはようございますニコ

 

 

このところ、直前キャンセルをよく見かける気がするディズニーホテルのレストラン。

 

 

先日はディズニーアンバサダーホテルのチックタック・ダイナーのスペシャルブレッドのリピートと共に、ハイピリオン・ラウンジの期間限定ケーキセットのキャンセル分を賞味する機会に恵まれたことをご報告しました。

 

 

 

ハイピリオン・ラウンジのもう一つの事前予約メニューである、プレミアムスウィーツセットも、7月1日に内容がリニューアルされて以来、全く予約を取ることができていなかったのですが…やはりキャンセルは結構頻繁に出ているようで、先日ようやく初めて食べることができましたほっこり

 

 

この「プレミアムスウィーツセット」の予約枠では、5月1日からディズニーアンバサダーホテルのキャラクタールームをテーマにしたケーキと飲み物のセットを提供しています。

 

 

6月末までは、ドナルドダック・ルームをテーマとしたレモン風味のシフォンケーキが提供されていました。

 

 

(ドナルドダック・ルームをテーマにしたケーキのレポート記事はコチラ)

 

 

7月からは、ミニーマウス・ルームをテーマとしたケーキが提供されています。

 

 

ミニーマウス・ルームと言えば、アンバサダーフロアにあるコンシェルジェ・サービス付きのお部屋です。お部屋に泊まった時の楽しい思い出が蘇る、素敵なケーキセットの登場に期待ビックリマーク

 

 

(ミニーマウス・ルームの紹介記事はコチラ)

 

 

セットに付く飲み物は、ダージリン紅茶をチョイス。ミルクティー、レモンティー、ストレート、どんな飲み方にも合う万能選手ですほっこり

 

 

 

 

ケーキの方は、ドナルドダック・ルームをイメージしたケーキから引き続き、シフォンケーキとなります。

 

 

 

 

フレーバーは、ミニーマウス・ルームをイメージしたケーキらしく、ストロベリーやフランボワーズの生地とクリーム、それにホイップクリームが添えられた甘酸っぱい風味になっています。

 

 

生地にもしっかりとベリーの下味が付いているのがポイント高いですビックリマーク

 

 

ケーキをカットすると、中にはベリーソースが入っています。

 

 

 

 

同じ甘酸っぱいベリー風味と言っても、クリームは甘さの方寄り、ソースは酸っぱさの方寄りと、それぞれフレーバーのウェイトが違っているので、クリーム多めの部分を食べるのと、ソース多めの部分を食べるのとで味わいの変化を楽しむこともできます。

 

 

ケーキのサイズは、ハイピリオン・ラウンジで提供される他のケーキよりも一回り以上大きいのですが、バターを使わないシフォンケーキなので、食感は軽く、最後までパクパクと食べ進めることができます音譜

 

 

あっという間に食べ終わってしまったので、後はお茶のお代わりをしてゆっくり過ごしました(コーヒー・紅茶は同じ飲み物を何回でもお代わり可能)。

 

 

ケーキセットのお値段は2,000円

 

 

提供期間は9月30日までとなっていて、10月1日からはこのプレミアムスウィーツセットのお値段が5,300円に値上がりする!という価格情報だけが先行していたため、

 

(5,300円…一体どんなケーキが登場するんだ!?

 

と疑問に思っていたところ…

 

 

先日メニュー発表があり、なんと軽食+デザート+飲み物がセットになった「ハイティーセット」の提供が始まるんですねびっくり(詳細については公式HPをご覧ください)

 

 

こちらも楽しみです!!

 

 

…予約は取れてないけどあせる