お久しぶりです、明鏡止水です!


約2ヶ月ぶりの更新となってしまいました〜滝汗滝汗
時間が経つのは早いものですね。。アセアセ


何から書こうかしら、、と言ったところなんですがショック
3月下旬あたりからコロナ禍が厳しくなり始め、4月に入って私の体調がしばらく良くなくて、、なんて感じで、ブログを更新する余裕が全くない日々が続き、そのまま現在に至った感じです笑い泣き


にしても、体調を崩した時は、ほんとに心身共にヤバかったです。。
こんな時なので、コロナを疑ってみたりして、かなり心身ともにダメージを受けました。。ゲローゲロー


今は遠い昔のことのように感じるし、今だから笑って話せますが、当時はほんと辛かった。。笑い泣き
自分のことも心配だけど、もしコロナだったら息子くんや旦那くんにうつってしまうのでは、という恐怖との戦いでした。


結果的に2人とも大丈夫そうだし、私もしばらくしたら元気になったので、事なきを得ましたが。。
ということで、真実は分かりませんが、産後の疲れが溜まった体調不良か、ただの風邪だったのか、ということにしております。。ぼけー


世の中の状況を見ていても、色々な意味でこの感染症は本当に恐ろしい。。
昨今、一旦終息に向かってきていて一安心ですが、気を緩めずに生活していきたいな〜と思いますおーっ!


ほんと、健康がなにより大切!!!



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



ところで、息子くんの様子ですが流れ星


現在5ヶ月後半、おかーたんの体調不良をよそに、これまで順調に成長しておりましたっOK


やけに重くなったな〜と体重計に乗ることが増えましてポーン
最近測ったら、8.5キロになってて、そりゃ重いわなアセアセと旦那くんと苦笑いする日々ウシシ
あとは一気に身長が伸びた気がします。授乳してると長いなーって感じるんですよねおーっ!
順調に成長してくれていて、ほんとありがたいです音譜


もうすぐ6,7ヶ月健診なので、3ヶ月ぶりにちゃんと測ってもらえるので楽しみキラキラ


そして、先日ようやくですが、

離乳食デビューお祝い

を果たしましたアップ
まだ10倍粥だけなんですが、初日からお椀を持ってきたらテンション爆上がりで、喜んでガッついて食べとりますキラキラキラキラ


離乳食、楽しみな反面、大変かな〜と思うところもあったのですが、これだけ喜んで食べてくれるとヤル気がフツフツ湧いてきてます炎
美味しいもの、がんばってたくさん作ろーっとキラキラ


で、他にイベントといえば、
3月➡️お宮参り&お食い初め
4月➡️ヒヤヒヤしながら予防接種、べビーカーデビュー
5月➡️初節句

なんかがありましたね。
お祝い事に関しては、いい記念になったし思い出に残るものになりましたキラキラ
おじいちゃんおばあちゃんも一緒にお祝いしたかったのでそれだけが本当に残念ですがぐすん


こんな大変な時でも、子供の成長は本当に心の支えになるし、希望ですよねキラキラ
これからも大切に大切に、そして楽しく子育てしていこうと思いますウインク


てなことで、久方ぶりのブログ更新。取り急ぎ近況報告でしたウインク
体調が良くなってからは見る専門で、皆さんのブログにはお邪魔してましたが、また細々と続けていきます故、引き続きよろしくお願いします!!