認知症サポーター講座を数回受け認知症サポーターになった。

 

 

私が住んでいる町内会は65歳以上が35%ぐらいで80歳以上もかなり居ます

それでこの講習を受け地域で認知症を理解し 関わる人の心構えの講習を受けた。

 

そのうちの一部を紹介

「認知症は脳の病気だと理解する」

 

認知症の方への対応

対応の心得「3つの無い」

① 驚かせない

② 急がせない

③ 自尊心を傷つけない

 

私の義兄も認知症でしたが 身内はこの3つの対応は身内ゆえに難しい面もある

第3者は理解し心にゆとりを持って 対応はできるような気がする。

 

サポーターの役割は

① 温かく見守る(正しい理解)

② 地域で情報を伝える(さりげない見守り)

③ 生活面での手助け

 

 

今は他人事でも いつ我身かと思う 色々と理解し 早期発見 早期対応を心掛けたい。

認知症になっても大丈夫。 人生は終わりじゃない。