2019が、始まりましたね♪
年末年始は、HHPの生放送が、大晦日から3日まであり、3日は特番生放送『HHPのスポーツ祭り2019』があって、この過ごし方に焦点を当てて、体調管理や準備をしてきたので…
僕にとっては、リスナーの皆様の過ごし方から、
年末年始を感じているような感覚でした♪
年末年始の過ごし方も、段々と変わって…
その変化にも慣れてきて…
その中でも、新たな過ごし方が、スタートがあったりして…変わらない大切さもあったり
変わるものと、変わらないものの中に見る…在り方に
気付かされる年末年始でもありました。
今年は、元号が変わるという一つの節目がある一年ですが、その中でも変わるものと、変わらないものを
しっかり見つめて過ごしていきたいなと思っています♪
平成を過ごしてきた中でも、『昭和は良かった』とか、昭和が古いという括りで片付けたりがあった中で…
新しい元号で過ごす中で…平成という時代が
どういう位置付けになるのか?進化と進歩の中で…
どういう在り方が望ましいのか?
心の声に、周りの声に、自然の声に耳を傾けて…
そこに笑顔があることに実直に邁進していきたいと思っています♪
特番生放送で、日本トップリーグ連携機構代表理事会長の川淵さん、そして、日本ラグビー界のレジェンド、松尾雄治さんに、インタビューさせて頂いた時に、お二人から『奇跡』という言葉が沢山あったことが、印象深かったんですが…
2019年、沢山の『奇跡』を見たいし、『奇跡』に囲まれたいし、『奇跡』を感じたいし…『奇跡』というものに対して、敏感肌でいたいなと思います♪
軌跡があっての、奇跡♪
軌跡が、奇跡に変わる瞬間瞬間を大切に…
当たり前の日常の中にも…
何気ない毎日の中でも…
『奇跡♪』
今年も宜しくお願い致します♪
杉崎真宏
[photo:01]