1+1が…3になる関係…♪ | (杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

(杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

俳優・杉崎真宏が自由気ままに書き綴ります。

学校の教科書では…1+1は、2が正解です♪


でも、僕の教科書は…1+1は…3です♪


つまりは、二人の力を合わせたら、もう一つの力が生まれるんです♪


僕は、いつも、そのアンテナを張っている…



誰かと向かい合う時に、足の引っ張りでもない!どちらかのパワーが強くてもダメ!互いにリスペクトし、

そこに最大なる愛が生まれたら…新たな希望の光が見えて、そこに向けて切磋琢磨する



成長とは、共存でもない


やりたいことを押し付けるのは…ガキである


受け身な体勢は、一方通行である…


人付き合いとは…夢がないと…前進もない、斬新もない、刺激もない…


型にはまった…ありきたりの体温が待っている…


僕が、今、挑んでいる…WANTED


小林高鹿と…いつも、3を感じる…


なぜなら、僕たちは、よく話す



稽古も、二人きり…そこにスタッフは居ない。そこに、二人しかいないから、どちらかが、スタッフもやる!



つまりは、自然と…誰かの役目、3の力をやる





そこには、力関係も存在しない。お互いが、今まで培ってきた人脈、信頼、貢献の中、


応援して下さる力に頼りながら…



第3の力を生み出している



僕たちが、1+1が、2の方式を取っていたら、どうだろう?


お互いが、やりたいことの押し売りで、パフォーマンスもお客様に向いてないだろう…


僕たちの目が…3に向いてることに対して、ピュアであり、真っ直ぐであるから…


成立してるんだと思う♪






俺たちの、稽古のリズムは…凄いよ!お互いが、脚本書いてるし、演出家だから…



言われる前に、動いてるし、表現してるから



本の意図、演出を汲み取り…演じた後に、アイデアを出してますから♪



これが、Ⅰ+1が、3になる関係♪



自分の都合の意見ではない



お客様の目線で、もの語るから…


こうした方が、わかりやすい!こうだよね!こうしたら、お客様が喜ぶね!を見てる♪



それを、演者の二人が、やってるんだから♪



脚本、演出、編集、音、衣装、小道具、稽古場、本番対応、映像…



1+1が、3になるには…



そこを目指して…


1が、1以上の夢を行動に移してるかだね♪














写真はね、2013年、桜ラインのボランティアで、岩手で二人で、津波の到達ラインに、桜の植樹を

したときの、二人。




あの時も、そうだね…



二人で植えながら…3を想像してた…


ただただ…黙々と…ここに桜が咲く、その日を信じて…



そして、今、俺たちは、二人で…次は、岩手に笑顔を咲かせに行きたいと…



真剣に思ってるよ♪