「Hと非H」写真館①仲海 | (杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

(杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

俳優・杉崎真宏が自由気ままに書き綴ります。

今回の本役…仲海です♪

竜ヶ崎一座の野生児♪


全国津々浦々を一座で練り歩いてるから…


言葉も各所の方言が…

〇〇じゃき~

だちゃかんか?

なっとんぞ~


なんでじゃ?

言うとらん!!


そうじゃろ?


色んな言い回しが混じる…そこに、感化されやすい仲海の人柄というか、性格があると思います♪


演じていて…やはり、ストレートに物を言う男だなと♪

照れという概念がないと言うか、はっきり意思を伝える事で、どこか自己防衛もしているのではないかと。

彼には、子供が居て…子供のために、流しの芸人をやっているのではなく…


そこは、ひた隠し、自分の生き方を追求している…


奥さんを亡くし、施設にいる子供がいる現実と向き合いつつも…どこか、そっちの引力に引っ張られないよう…


彼も彼で…どこか非Hと戦っていたのではないか?


そんな気にもなりました…

とてつもない明るい人には…深い闇や影もある…


だから、自分を照らす術を知っている…


仲海が子供を守る時…
一座を守るとき…
おやっさんを守るとき…


彼の中で、Hが強力なものになった…


逆鱗に触れた時…彼の中にある人としての生き方に


最後に、子供を抱えて口上を述べ、一座を率いた仲海になった時に…


ようやくHな人間になった気もしました…


すべてを認め…
すべてを受け入れた姿に…



(杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~-2013110713540000.jpg