知らない方々に…
僕が只今、レギュラーで出演中のラジオドラマ
NISSANあ、安部礼司
毎週、日曜日夕方5時からTOKYOFMほか全国37局ネットで絶賛放送中♪
そこで私は、刈谷勇という自分の分身の役を演じさせて頂き…7年目に突入♪
役者をやっていて、一つの役をこれだけやるのも、奇跡ですが…
なんせ今、facebookペ-ジのアンケート「お気に入りのラジオ番組」の全国ネット部門一位~つまり日本一♪やったね♪
色んな伝説、奇跡を起こしてきました…
こないだ、岩手県文化大使にもなりました♪
刈谷勇様が♪7年間…雨の日も、風の日も、震災直後でも、笑い続けてきました…
そのさきに、こんなに素晴らしい出来事が待ってるなんて…
ちなみに、文化大使には、漫画家のさいとう・たかを先生、落語家の立川志らくさん、瀬戸内寂聴さんもいらっしゃいます♪
改めて、凄い並び!!
こないだの収録で、知事の達増拓也さんと御対面♪
知事が番組に来られるとなると…いつもと雰囲気が全然違う!だって、いつもはファンキーな格好の総合演出の勝島さんが、正装!
プロデュ-サ-の砂井さんが、僕が局入りした瞬間に、「杉崎さん!!知事がもう来てます!!」と慌てる!!TFMの社長さんも来た~!!!
7年間やってて…こんな状態ない中…
知事から…「あ~はっはっはの後の…ふぇ~の言い方を教えて下さい」との事。
え~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺もさ…芸能界18年目に入りますが…こんなに緊張した事ないよね(汗)
たくさんのス-ツ軍団の人に囲まれる中…何度も知事の前で…7年目やりつづけた…ふぇ~を知事に御理解して頂くまで叫ぶ(汗)
異様な光景だよ(笑)
ふぇ~はさ…このコミュニケーションが難しいと言われる時代の中…自分では、愛嬌が大切だと考え、それで生み出したものなんだけど…それがこんな機会で(涙)
でもさ、それをきちんとやろうとされる知事の真摯な姿勢を見たら…
真剣にふぇ~をやらねば!!と覚悟を決めたよね♪
日本全国広しと言えども…俺だけじゃないかな…
知事の前で…ふぇ~を連呼したのは…
あらためてさ…
人と人が向き合う時に…
そこに、年齢やキャリア、役職、…ではなく…
目の前の方に…
いかに情熱と真摯な姿勢、そして、今を、その場を、盛り上げようとする愛…
それが日本復興なんだ~って感じました…
みんなで…今を…
頑張ろう♪
それを未来のこどもたちに俺たちが繋げよう♪
