西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

2024年のゴールデンウィークは

5月3日(金祝)だけ休診します。(私用です。ごめんなさい)

 

4月26日・27日・28日・29日・30日、

5月1日・2日・4日・5日 

は、10 〜20時開院しています。

 

お気軽にご相談ください。

 

西宮・門戸厄神

はりねずみのハリー鍼灸院

本木晋平

0798ー53ー0630

月組公演

 

ミュージカル・ロマン

『Eternal Voice 消え残る想い』

作・演出/正塚 晴彦

 

レビュー・アニバーサリー

『Grande TAKARAZUKA 110!』

作・演出/中村 一徳

 

を観てきました。

毎度ながら素晴らしかったです。

 

今回のお芝居、見られる前に次の3つを予習しておくとより楽しめると思います。

 

(1)カトリック教徒解放法

1829年に成立した宗教差別撤廃法ですが、非国教徒であるカトリック教徒への差別が完全になくなったわけではありませんでした。

また、十分の一税(カトリック教徒は収入の10%をカトリック教会に納めなければならなかった)は存続したので、カトリックとプロテスタントで手取りが違う状態が続き、カトリック教徒の不満は高まっていました。

カトリック教徒の、イングランド(ヴィクトリア女王の統治)への不満を利用して、有象無象が暗躍するようになるのです・・・

 

(2)イギリスの降霊術とオカルト

今でこそオカルトは非科学的なものと一蹴されますが、舞台となった19世紀は降霊術などのオカルトは今よりも真面目に取り扱われていました。

また、科学史的に見ると降霊術を批判的に取り扱う中で、フェヒナーの心理学(精神物理学)やフロイトの精神医学(精神分析)が生まれた側面もあります。

 

(3)スコットランドの女王 メアリー・スチュアート

イングランドのエリザベス女王を暗殺しようとしたかどによって、逆にエリザベス女王に処刑されたスコットランドの女王です。

カトリック教徒です。

 

 

ネタバレにならないように極力ぼかして書きます。

 

お芝居は・・・今の日本の時代を反映しているように感じました。

一部の野党、宗教右派(日本会議、統一協会、神道政治連盟など)、アメリカ、良心的な作家や社会活動家などを連想させるところがありました。

ほとんど翻案しているんじゃないかと思えるほどです。

 

それだけに、主人公の恋愛が隠れてしまっているところが、良くも悪くも宝塚歌劇っぽくない、現代演劇のようなテイストでした。

見応えはあります。

月城かなとさんと海乃美月さんは、演劇的に高度な芝居も演じられる稀なコンビだということがよく分かりました。

退団されるのが、返す返すも残念です。

 

演劇的に高度な芝居と言えば、専科のお二人が演じる役も高度です※ 

高翔みず希さんと佳城葵さん。

代役の佳城葵さん、ベテランだけが出せる軽さをもって演じられていました。

あんまり書くとネタバレになるのでここで止めておきますが、退団された千海華蘭さんの高みに確実に近づいている。

彼女の芝居は本当に軽妙で上手かった。

 

ーーー

○(専科)凛城きらさんは4月2日(火)11時公演より休演(復帰時期未定)されているため
■代役『Eternal Voice 消え残る想い』
ジェームズ 凛城 きら→佳城 葵
セバスチャン 佳城 葵→大楠 てら
ハミッシュ 大楠 てら→爽 悠季  

となっています。

ーーー

また、「物には歴史や声が宿っている」というところはーータイトルの「Eternal Voice 消え残る想い」もそこから来ていますがーー非常に共感するところがありました。

「物」を「芸術作品」や「仕事」に置き換えてみたら、自分ごとのような気がしてきませんか?

 

自分の名前を刻める仕事をしなさいーー前職のシステムエンジニア時代に社長さんに言われたことを思い出しました。

 

とは言え、何回か観た方がより楽しめるお芝居かもしれません。

 

ーーー

 

後半のレビューは安心してください。予習不要です。(多分)

 

ーーー

 

この舞台は110回生の初舞台ということで、初舞台生口上がありました。

 

陽稀はる さん

海月優 さん

鏡花くらら
 さん

 

立派でした。

ぜひ、清く正しく美しいタカラジェンヌとして頑張ってください。応援しています。

 

ありがとうございました!