娘4歳6ヶ月

息子1歳2ヶ月




2人育児、外出時ライフハック?!


1人で2人連れて出る時

助かった、、と役に立ったことを

シェアできたらと思います爆笑





水筒はコップ付きのもの!


息子、コップ飲みができるので

コップ付き水筒を!

娘、私も飲めるし

コップ付き水筒だと時間が経っても

衛生的に◎なので最近は

みんなで一つの水筒使ってます^ ^







うどんの麺切りはレンゲで!!


フードコートに行くと

うどんをよく食べる我が家。


麺切りカッターを貸してくれるんですが

それじゃラチがあかないガーン

息子がはやくー!!とばかり欲しがる。。


そこで、レンゲの横でカット!

レンゲってお椀に沿ってできてるから

まとめてたくさん切れるキラキラ


そのままパク!!


スプーンでもいいけど

ちょいと時間がかかる、、

レンゲおすすめです電球ルンルン




​トイレは大人トイレでまとめて🚽


1歳2ヶ月の息子、

ベビー用のおむつ替えコーナーだと

重たいし、じっとしないので大変不安


ワンオペだと娘も付いてきて

もらわないといけないので


最近では大人用のフィッテングボードがある

大きめのトイレを使っています流れ星

(ベビーカーも入れるトイレ←多目的ではないです)




ねぇねがトイレをしている間に

息子は横で着替えスタンドに立たせておむつ替え。 

私もトイレに行きたかったら

息子はベビーカーまたは

赤ちゃん専用の待機椅子(?)

で待っててもらえるので


一度にトイレが全て終了するので

助かります!!えーんキラキラ



↓調べたら子どものおむつ替えで使って良いと

買いてありましたおねがいラブラブ






番外編



ミニラップ


友達はミニラップをカバンに入れているそうで^ ^

お弁当買ったけど少し余った、、

や後で食べそう、バラご飯をおにぎりにしたい、、。。

と言う時に役立つそうです流れ星