4歳2ヶ月の娘


10ヶ月の息子



喪服購入について

子育て中だと急に、、

となると困るので

どなたかの参考になれば、、と思い

ブログにしました。🙇‍♀️






私→しまむらで6000円くらいでした!

前開きで授乳しやすく

すごく良かったですびっくり


娘→西松屋、1200円くらい?だったかな

黒いシューズ1200円?くらい


息子→西松屋、1900円くらい



去年もお葬式があり、

急遽だったのでしまむらで

前開きだし、品も良く

お安いものがあり助かりました!!

20歳の時に買った喪服は

さすがにサイズアウト、、ガーン


その他ものもろのグッズも

しまむらで全部揃えられました!




福岡1泊目


グランドベース博多住吉




折り畳みのサークルを持って行っていたので

息子も動きまわれて

旅の疲れを癒すことができました!


すごく綺麗でよかったです!


平日だったので

一泊9000円でした!


無人受付なので

謎解き間感覚で泣き笑い

慣れると苦じゃないです。




去年は

アミスタホテル福岡に泊まりました!



ここも綺麗でよかったです⭐︎

博多駅の近くで

シャンプーリンスを入り口で選んで

お試ししていろんなのが使えます♪

土日はかなり高いですガーン


平日だったのでスーペリアで

12000円で泊まれてラッキーでした!



どちらも洗濯機付き!

洗濯機付きの宿を選ぶようにしてます。

お風呂で乾燥になりますがあせる



旅行に牛乳石鹸が大活躍!

息子は備え付けのものが使えないので

家から持って行きました!

切って持っていくと便利♪





 車の中の過ごし方🚗


ファミリーカーなので

三列目に私が乗り、

二列目の子ども2人の対応してました!


できるだけ1時間に一回は休憩して

三列目の足場に荷物を置いて平らにして

そこで息子を遊ばせてブレイクタイムを泣き笑い 


娘はパーキングエリアでうろうろして

運動したりで気分転換を!


車の中ではダビングしたDVDや

雑誌の付録のDVDを見て

すごしました!


​宿泊グッズ

安いのにかなり便利ですグッド!グッド!グッド!!!