ようやく産休に入りました!!


もうしんどかった。。。無気力


人生で最初で最後のワーママ妊婦!!
(3人目は予定していません。。)



週5勤務!
よく頑張った自分!!えーん


娘も風邪をひかずに頑張ってくれて
本当に感謝えーん
(インフル、コロナが流行ってドキドキだったあせる


最後まで働けて
きちんとご挨拶を済ませて
産休入りできました!アップ


担当の子の引き継ぎも
しっかりできました!!グッド!



クラスの子ども達にプレゼントを
作りましたビックリマーク


参観日でびゅんびゅんごまを披露したので

ちょっと変わり種のびゅんびゅんごまを

作ってみましたチョキ



巨大びゅんびゅんごまは
2人がかりでやります(^^)
顔は娘が描いてくれました😂

みんなに渡した時は
反応がすごく良くて
大喜びしてくれました♡




そして、子どもたちからも
プレゼントをもらいました赤ちゃん泣き

メッセージ付きの絵飛び出すハート


嬉しかったです✨



お別れの日なので朝から
「先生元気な赤ちゃん産んでね」
「赤ちゃん育てるの頑張ってね」
「まだいていいよ!」←笑
「先生のこと、忘れないからね」
「先生いなくなるの寂しいよ」


など声をかけてくれて
本当に嬉しかったです赤ちゃん泣きキューン


寂しいですが、
みんなのためにも出産(手術)
頑張らなくては!!
と思いました✨


先生方からもお花をいただきました🙇‍♀️
キレイ、、✨






参観日もあってドタバタ産休入りで
申し訳なかったですが
無事に終えられてよかったです✨



今日は家でゆっくりしますドキドキ



​産休入りのお菓子はコチラ

お休みの方(コロナ等)もいるので
日持ちの良い煎餅にしましたビックリマーク
あと、年齢も幅広いので、、!

私は福屋で購入して、「こころばかり」
ののしをつけてもらいました。



クラスのお世話になった先生方には
コチラをドキドキチョコ



産休入りなんて初めてだったのて
合っているのかわかりませんが💦

どなたかの参考になればいいなと
思いますキラキラ音譜