昨日から初めてのスクーリング。

地方ど田舎の国立大学出身の私からすると、都会にある建物キレイな、学内にコンビニあるとか、どんだけ恵まれた環境なのかと、私学とはこんなに良いのかと感動です。

さて、スクーリングの授業内容については、先生がとてもわかりやすくて熱心でしたし、私も久しぶりに頭をフル回転。

周りの皆さんが課題をサクサクこなしていくというのに、どんどん遅れをとるものだから、焦って泣きそうになりました不安さすがに泣いてないけど泣き笑い

なぜ私はこんな苦行を自らで課したのか、という思いもよぎったけれど、人生の中でずっと単位習得について考えてきたので、やれるだけやってダメなら諦めようと思っています。

もちろん、私は往生際の悪い人間なんで、よく言えば粘り強いので、自分の実力と余力を見極め、どこで諦めるかを間違えてお金を無駄にしないようにしようとは思っています。

しかしながら、今年度登録して、ほとんど単位を取れなかったから、来年度も継続予定です看板持ち