順調に進んでいましたがここでハプニング。

 

本体塗装後 YAMAZEN乾燥ブースにて乾燥しながら細かいパーツの筆塗りに夢中になっていたら・・

タイマー設定を「連続」にしてしたのが仇となり機首部分

脚格納庫部分が溶けてグニャグニャになってしまいました。

トホホ。

 

気を取り直して修正します。

とりあえず瞬着パテにて修正する事にします。

 

ここは定番の瞬着+ベビーパウダーの出番です。

それぞれ必要量取り出し混ぜ混ぜします。

 

こんな感じで良いでしょうか・・。

気持ち多めに盛り付け、アルテコ硬化促進スプレーを一吹き

 

硬化後カッターやヤスリで整形して修正終了とします。

このあと塗装して何とか自然な感じに見えるようになったから一安心。