渓流釣り-7
そろそろ九州地方では梅雨が明けそうな感じ。
約一月ぶりに釣りに行って来ました。
今回は、支流でも下流部からの入渓。
前回上流部に入った時は、土砂に埋まってチャラ瀬になってたので・・・
川は増水してましたが、渓相は良い感じ♪
しかし反応が少なく、何とか1匹目が掛かりました。
リリースサイズですがコンディションは良さそう。
サイズアップを期待しましたが、20cmを超えるヤマメには
出会えませんでした…orz
午後は移動して、別の支流へ入渓。
ここも、状況は変わらず・・・
最終地点の滝。
ここの滝下は、毎回良く釣れるポイントなのですが、、、
今回は全くの無反応
残念ながら今回はキープ無しで納竿となりました
今シーズンは、どこの渓流もヤマメが激減してる印象です。
やっぱり、去年の台風で川が激変したことが原因なのか?
台風シーズンはこれからなので心配な所です。
赤霧は現在換羽中なので、まだら模様になってます