今日の3時間目の自立活動の時間に学んだことを書きます。
毎週月曜日に自立活動という時間があって、コミュニケーションのことや体のことなどを勉強しています。今日の自立活動で学んだこと
・ 大学に行く為には、どんな教科が必要になって来るのか。
・ どの教科を重点的にやればいいのか。
・ 基礎がちゃんとできるか。
・ 基礎を作るためにはどれだけ勉強をしたらいいか。
などを学習しました。
まだまだいろいろやらなければいけないことが沢山あると思うので、自分で計画を立てて、今の自分には何がどれだけ必要なのかを考えて行けるようにしたいです。
そのために、自分は今何をやるべきなのかをしっかりと考えます。
今の自分は、あまり何をやるのかを考えていないので、直して行って、自分からちゃんと人に手伝って欲しいことなどを伝えられるようにしたいです。