今日は、待ちに待った水族館に行きました。
うちの家族とあやかちゃんとかほちゃんと二人のお母さんと一緒に行きました。
最初に、イッテQ水族館の、「闘魚とパーガホとテッポウウオ」をみました。
ホッキョクグマは大の字に寝ていて、それをみて、私は、かわいいな~と思いました。
ラッコはちょうどご飯の時間だったので飼育員さんがきてイカを投げました。そうしたら、飼育員さんがイカを遠くまで投げました。ラッコがイカを一生懸命取ろうとしてい、何回か失敗してしましたが、最終的にとれたので良かったです。
1時30分から「海の動物たちのショー」を観ました。
ハワイに行ったような感じで、とても島が小さく見えました。
お客さんの中で選ばれたお兄さんがプールから落っこちて、オタリアがレスキュー隊でお兄さんを助けていました。とても面白かったです。
みんなでおやつを食べました。
私とかほちゃんはアイスティーを飲みました。とても甘くて美味しかったです。
ふれあいラグーンに行くだけ行きました。何もさわれなかったので私的には残念でした。でも、今度行った時には、たくさん触りたいです。
おみやげ屋さんでみんなと一緒のキーホルダーを買いました。
一緒に行こうと言っていたかなこちゃんのぶんもみんなで買って四人でおそろいにしました。学校が始まったら私は、ランドセルにつけたいです。
私は、シロイルカの抱き枕を自分で買いました。名前は「ダッキー」にしました。
また、このメンバーで水族館とか、動物園に行きたいです。
「今日の絵」は、「お父さんが描いた、ラッコをみている私たち」です。
photo:01

☆ゆいぴょんの うさぴょん日記☆