今日の2時間目に環境ガードJrの清掃活動の調査で大沢川に行ってきました。
町内で日曜日に掃除をしたそうなのでしたところはきれいだったけど、掃除をしていないところはごみがとても多かったです。
なるべくごみを減らしてほしいです。理由は、自然を守ったり、緑でいっぱいにしたいからです。
川の中には、魚が泳いでいたり、蝶を見たりしたから、そういう生き物が豊かに暮らせる川を作りたいです。
私は、清掃活動をやってよかったなと思いました。
理由は、清掃活動は楽しくて、きれいになると気持ちいいからです。

「今日の絵」は、「ごみ」です。
photo:01



私は、今日の授業でりょうたろう君の意見がいいと思いました。
農業体験で若い人たちが農業を「楽しい」「おもしろい」などと、感じて農業をやりたい思ってくれればもっと、農業をやる人がふえてくると思います。会社で農業をやると、スーパでたくさ売れるし、おいしくて、新鮮な野菜や、お米ができて、みんなに喜んでもらえると思います。
なのでやっぱり、私は、りょうたろう君の意見がいいと思いました。