この日はほんとは

ククゥ でランチのはずが…


ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-100430_151523.jpg


都合により19時からの営業…


なので、ククゥ以外に無計画だったので

急遽イルカッフェでランチすることに。


イルカッフェは以前も行ったことがあったのですが

ランチはお初でした。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-BLOG1667.jpg


ランチセットのスープとアイスティーです。

向こう側に写ってるのは

グレープフルーツジュースです。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-BLOG1667.jpg


これは相方がオーダーした

カレー。

お豆さんのカレーだったかな?


器もスプーンもウチと一緒(笑)


相方の評価は

あたしのカレーの方がおいしいとのことでした(汗)

一口もらったけど、ご飯がおいしくなかった…

炊飯ジャーの中でスタンバってた味。

でもって、カレーはめっちゃ普通です。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-BLOG1667.jpg


これはワタシがオーダーした

イルカッフェ風親子丼スイートチリソース味。


想像してた親子丼とはまったく違うものが来ました。

アジアンテイストな親子丼?

丼って言っても、プレートだけどね…


ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-BLOG1667.jpg


鶏肉は胸肉のから揚げになってました。

全体的に味が濃かった…


この後、めっちゃ喉が渇いたのです。


どちらのランチも1000円前後でした。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-BLOG1667.jpg

うーんと…

イルカッフェさんはお茶くらいでちょうどいいのかも。


ランチは…残念ながら

相方的にもわたし的にもNGでした。


同じくらいの値段で

やはりククゥでおいしいものが食べたかったです。

タイミングわるーでしたね…


味の濃さとご飯の味と

店員さんの雰囲気とかほっこりじゃなかったので…

残念ポイントの方が高し!


内装とかはかわいいのでそこはいいのですがねー。


食べログでは決して低い点数じゃないので

好みが別れるカフェじゃないかなぁと思いました。


おしまいおしまい