ハタハタのお礼に
ケーキを作りました。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-091209_171114_ed.jpg

バナナとチョコのショートケーキ。
まずはゴマちゃんとまるちゃんにあげました。

(・ω・)かわいー。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-091209_154847_ed.jpg

このスイスロールを使って、簡単オーブンなしのケーキ♪

ロールケーキであざらしケーキ過去記事はこちらです。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-091209_155458_ed.jpg

前回はロールケーキ1カットで作りましたが、
今回は2コ重ねて高さを出してみました★

そして、ハタハタが入っていたタッパーに詰めて
タッパーを返しました☆

大したケーキじゃないのですが、レシピです☆

バナナとチョコのショートケーキ。

4個分

スイスロール 1本
バナナ 1本
板チョコ(ガーナ使用)2列くらい

レモン汁 適量
アラザン 適量
生クリーム 100ml
生クリーム用の砂糖8g

まずは下準備。

バナナは小さくカットして、レモン汁をかける。(変色防止のため)
チョコは刻んでおく。
スイスロールは8等分にカットする。
生クリームに砂糖を入れてホイップしておく。

作りましょ。

①カットしたロールケーキに生クリームを塗り、バナナとチョコをのせ、生クリームを塗ったロールケーキで挟む。

②全体に生クリームをきれいに塗り、バナナとチョコをトッピング。

③アラザンをぱらぱらっとトッピング。

出来上がり☆

ただ、このケーキ。
少々難点が…。

ぬいぐる症なまいにち ~ゴマちゃんとまるちゃんと時々愉快な仲間たち~-091210_150346.jpg

時間が経つと、バナナが変色してしまいます。
そして、アラザンもめっちゃ色落ちしてしまいます。
なので、作ってすぐに食べれる時以外はオススメできないケーキです。

それを考えずに、渡してしまったので
ちょっとだけ見た目悪く渡ってしまったと思われます…。

あぁ…失敗(ノ_・。)
でもバナナとチョコと生クリームのバランスが絶妙でおいしかったでーす。

簡単に手作りケーキが作りたい時には
またロールケーキにお世話になります♪

ちなみに、アラザンって[アザラシ]に似てますね。