風水にこだわる前にやるべきこと | ミニマム収納術で理想の自分へ一歩近づく

ミニマム収納術で理想の自分へ一歩近づく

捨てるモノ探しから脱却し本当に必要なモノだけと暮らす

「トイレ掃除を頑張ると金運がアップする」
「西側に黄色いものを置くと金運が上がる」
こんな話を聞いたことありませんか?

風水にこだわる前にもっとやるべき
お部屋の開運法がありますよ。



おはようございます。
お部屋から一歩理想の自分に近づく
ミニマム収納術
ミニマム収納プロデューサー
整理収納アドバイザーの
寺尾江里子です。



風水にこだわる前に
家がモノでいっぱいだったら
全然風水を取り入れる意味がありません。


そもそも「気」が流れない状態が
何より1番悪いと私は思います。
「気」とはエネルギーで有り
空気のようなものだと考えています。

毎朝窓を開けて空気を入れ替える。
収納の中にも余裕のスペースが
あって風通しが良い状態。
これが家が最も喜んで
福を招き入れてくれる状態です。


西に金色のモノのを置くより
埃のないスッキリした空間が
大切ですよ。

スッキリ片付いてから
風水を取り入れましょうね。



ミニマム収納術1Dayセミナー
7月9日(土)荒川区日暮里 
7月14日(木) 
越谷市 残席3

収納グッズはもう要らない!
「3つのステップで片付け上手になれる」

ミニマム収納術1Dayセミナー
http://tidearoom.com/seminar/


整理収納アドバイザー3級認定講座
「捨てられない人のための心の整理術」

http://tidearoom.com/2016/02/04/ssad3/