予想外の傷の痛みに苦しめられ、入院延長し、

やっとどうにか薬のみでコントロールできそうなので退院決定✨✨

 

 

ワンオペ確定の私は以前より退院後は産後ケアに入ると決めていた。

 

・民間の産後ケア: 2週間

・区の助成を使った産後ケア: 1週間

 

民間の方は出産半年以上前に見学に行き、予定日で予約してあった。

 

 

区の助成を使う産後ケアはいくつか提携している施設があって、その中から自由に選べる仕組み。

愛育病院もそのうちの1つだったが、コロナ対策の為、退院後一度も帰宅せず、そのまま産後ケアに入るのがルールだった。

 

なので、

退院→愛育病院の産後ケア2日→帰宅→民間の産後ケア→少し経って息抜きとして区の産後ケア➁と

スケジューリングをした。

 

本当は、愛育病院の産後ケアから民間の産後ケアにすぐ移動したかったのだが、

分娩日の変動により、調整がうまくいかなかった。