裸眼、眼鏡、レーシック、コンタクト? ブログネタ:裸眼、眼鏡、レーシック、コンタクト? 参加中

私は眼鏡派!

{6266C178-0F9C-490D-8F67-EAE50AFF770F:01}

始めて眼鏡を買ったのは
アイルランドを友人たちと
車で旅することが決まった時。

大人になってから
野生児のワタクシもさすがに
目が悪くなってきた気がしていた。

アイルランドの標識は
英語とアイルランド語(ゲール語)。
行先を見るのにタダでさえ一苦労。
そこでギリギリになって
急遽眼鏡を作ることに・・・。

何も考えず、
先輩が通う職場から
一番近い眼鏡屋へGOー!


初めての眼鏡屋さん。
まるで初めての美容室のよう。

眼鏡の好みも分からないまま
眼鏡屋さんに言われるがまま
眼鏡を作るワタクシ。


そして、なぜか作られた
色付き眼鏡~♪


●初めての眼鏡なのに
サングラスってどうなの?
●要求していないのに
どうして勝手にサングラス?
●ねえね、私って
サングラス顔だったの?


今となっては聞きたいことが
若干あるが良しとしよう。

その後フレームは幾度となく
幼い子どもたちに壊されたが
レンズはそのまま使用していた。

が、先日ショッピングモールの
オープニングセールに惹かれ、
始めてブルーライトカットの
眼鏡を購入することに。

そこで再び視力検査。
ん?驚きの結果!
何と視力が0.4もUP!
(べ、勉強してないから?)

もはや眼鏡なくても良いレぺル。
でも、映画で字幕を観る時や、
旅行先で標識を見る時に
使うと便利かも・・・。

ということで、現在手元にある
ブルーライトカットの眼鏡。
遠くを見る時だけ使っているため、
パソコン使用時に使ってない

正に本末転倒の使用方法!!!

{16EBF6E6-B52C-4EC5-A258-32FB59BF4A1C:01}

えっと、ブルーライトカット眼鏡
ちゃんと使おうかな・・・(汗)。