又今更ブログになってしまいましたが2月の振り返りを😅
まずは千住明さん&真理子さんご兄妹のアニバーサリーコンサート。
朝ドラの曲からオペラのアリアまで、沢山の曲を演奏させて頂き楽しかった!
の、ですが…
本番中、足の親指に痺れを感じ始め、
えっ何これ。
痛くなってきた。
て、ドキドキしていたら
そりゃ痺れるわっ。
ちなみに貧乏性なので縫って又履いてます😂
翌週、新潟に教えに行ったら雪いっぱい!
私が行くから、て積もらせて待っていたそうな。
めちゃくちゃ気をつけて歩いたので無事生還。
ルーサ音楽院の方は文明の力を使って遠隔でドアの鍵の開閉ができるように!!!
貸しスタジオもしているのでいつでも対応できるように!
が、
しかし、
私がやったから、
こうなった!!!
組み立てる順番間違えて蓋できなくなっちゃった😂
電池剥き出しのまま完成…。
でもまぁ機能してるからいい、てことで。
そんな訳でハープだけじゃなくてカルテットの練習などもできるのでお問い合わせください!
シティフィルさんの定期演奏会、リハ初日。
車で出発。
行き慣れたホールなのになぜか違う方向に向かっている。
遠回りして軌道修正。
したのに、又間違える。
大丈夫かな、私…。
無事着いた!と、思ったら
結構太い弦が!
ビヨ〜ン
無事張り替え、釈迦のリハ。
この曲を勉強するためにYouTubeなど観ていたら!
1997年の札響さんの演奏がっ!
勉強どころではなかった…
画面が気になって気になって😂
で、釈迦本番。
オペラシティの舞台キワキワのところにハープ配置。
これ、タイツに穴とか毛玉だらけとか見えちゃうから気をつけよう、て珍しく綺麗なタイツ履きました😂
無事終演し、私服に着替え、オケの皆様としゃべっていたら
なんか首元がチクチクする。
しかもなんか苦しい!!!
て、思ったら
後ろ前逆で着ていました!😂
しかも前と後ろと違う色なのに気づかない、てゆーね。
みんなになんでよ〜
と、言われながらも
疲れてたけど笑って元気になった
て、言われたから、私人の役に立ってるじゃん!
て、又調子に乗ってチャリで帰りました🚲
翌日は又銀座にて。
13:30から18:00まで5セット弾いているのですが、途中でなんと!
大学同期のフルートの子が!!!
たまたま通って私に気づいて店内に入って聴いてくれていました〜!!!
嬉しい出会いでテンション⤴️
声かけてくれてありがと〜!!!
翌日、翌々日と内容の違うコンサートを神奈フィルさんで。
たまたまこれのリハーサルがシティフィルさんの定期リハ空き日にあり、なんか釈迦に乗ってたメンバーがあちこちに🤣
フリーあるある。
お疲れ様でした、またどこかで、
て、お別れして翌日違う地ですぐ会っちゃう、みたいな笑
楽しく演奏させて頂き、次の地仙台へ!
今年度3度目の「わが祖国」
夏)下野マエストロ×札響さん
1高野 2奥田 上手下手に別れる
秋)高関マエストロ×シティフィルさん
1奥田 2千田 隣でユニゾン(全部一緒に弾く)
冬)高関マエストロ×仙台フィルさん
1高野 2奥田 隣でユニゾン
なんか色んなパターンを体験させて頂き毎回全然違う景色でした。
そして滞在中に1つ大人になった私を恐縮ながら事務局の方や東京からかけつけてきた(別に私のためではないw)編曲者さんや天才ハーピストが祝ってくださいました(T ^ T)
しかも
素敵すぎる
鍵ハモで!!!
で、釈迦本番。
オペラシティの舞台キワキワのところにハープ配置。
これ、タイツに穴とか毛玉だらけとか見えちゃうから気をつけよう、て珍しく綺麗なタイツ履きました😂
無事終演し、私服に着替え、オケの皆様としゃべっていたら
なんか首元がチクチクする。
しかもなんか苦しい!!!
て、思ったら
後ろ前逆で着ていました!😂
しかも前と後ろと違う色なのに気づかない、てゆーね。
みんなになんでよ〜
と、言われながらも
疲れてたけど笑って元気になった
て、言われたから、私人の役に立ってるじゃん!
て、又調子に乗ってチャリで帰りました🚲
翌日は又銀座にて。
13:30から18:00まで5セット弾いているのですが、途中でなんと!
大学同期のフルートの子が!!!
たまたま通って私に気づいて店内に入って聴いてくれていました〜!!!
嬉しい出会いでテンション⤴️
声かけてくれてありがと〜!!!
3/29(土)も弾いていますので、是非お立ち寄りください〜。
@Falconeri銀座店
翌日、翌々日と内容の違うコンサートを神奈フィルさんで。
たまたまこれのリハーサルがシティフィルさんの定期リハ空き日にあり、なんか釈迦に乗ってたメンバーがあちこちに🤣
フリーあるある。
お疲れ様でした、またどこかで、
て、お別れして翌日違う地ですぐ会っちゃう、みたいな笑
楽しく演奏させて頂き、次の地仙台へ!
今年度3度目の「わが祖国」
夏)下野マエストロ×札響さん
1高野 2奥田 上手下手に別れる
秋)高関マエストロ×シティフィルさん
1奥田 2千田 隣でユニゾン(全部一緒に弾く)
冬)高関マエストロ×仙台フィルさん
1高野 2奥田 隣でユニゾン
なんか色んなパターンを体験させて頂き毎回全然違う景色でした。
そして滞在中に1つ大人になった私を恐縮ながら事務局の方や東京からかけつけてきた(別に私のためではないw)編曲者さんや天才ハーピストが祝ってくださいました(T ^ T)
しかも
素敵すぎる
鍵ハモで!!!
動画は奏者から苦情が来るかもしれないので…笑
鍵ハモと私の引き笑い声だけお楽しみください。
まじ、笑い泣き。
とりあえず顔とかが老けたな、てのは仕方ないけど歳で疲れが…とかはまだ感じていないのでこのまま元気に過ごします!
しかも最近ほんと平和なんです!
全然やらかしてない気がします!
逆に怖い…
いや、ついに大人の階段上れたのかもしれない…
用心して過ごします😅
仙台で本番を終え、高速バスで次の地新潟へ🚌
翌日新潟での仕事終わりにパパと娘と合流し、新潟だけど函太郎寿司へ。
(函館のお店です)
しかも、この週仙台でも立ち食い寿司(仙令鮨さん)に2回行ってた私は3回目のお寿司。
なんて贅沢なんだ!!!!!
翌日はそのまま長野の松代にお墓参りに行き、帰りは軽井沢に寄り道。
そしたら
冬の軽井沢を知らなかった…
お店全然やってないのね〜😱
らくやきとかやる気満々だったのに…
でもトリックアート見に行けました。
おもしろかった!!!
露天風呂にも入り、無事帰京。
翌週はこちらのリハ開始!
そして2月は仕事以外のイベントも。
大学同期の同窓会@武蔵野音楽大学!!!
子供同伴もOKだったので一緒に参加。
幹事さんも仲良しな子なのでお知らせのハガキなくした…とか連絡してエントリー無事できたり…
しかも幹事さんの1人が大学職員のため学校食堂貸し切りとか、ホールで集合写真、とかスムーズにできてほんとありがたいのです!
娘、大ホールでこのポーズ。
そして自由すぎ…
楽しかった〜。
幹事さん、ありがと〜。
又よろしくお願いします!!!
そして、もう一つ大イベント。
娘の誕生日!!!
ディズニーランドに行く、というリクエストがあったので、ディズニーを知り尽くしているトロンボーンの松谷ねぇさん&姪っ子ちゃんを巻き込んでランドへGO!
私とパパだけじゃオロオロして終わるところ、ねぇさんのお陰でなんと!!!
スターツアーズ2回
ビックサンダー3回
ガジェットのゴーコースター6回
キャッスルカルーセル3回
美女と野獣
フィルハーマジック
アリスのティーパーティ
ダンボ
イッツァスモールワールド
モンスターズインク
プーさんハニーハント
スプラッシュマウンテン
マジカルミュージックワールド
エレクトリカルパレード
24項目も楽しめた!!!
ディズニー、よく分かんなすぎてねぇさんからきた持ち物リストに「レジャーシート」て書いてあるのを見て
違う国の人入り込んだら夢の国ではNG?
て聞いたら、なんでもいい!と😂
しかもめちゃ昭和なこれ。
パレード見れたからちゃんと活用しました!
結局開園並んで入って閉園までいて大満足!
泣きそうになっていたところねぇさんがボンヴォヤージュがまだやってる!
て、教えてくれてそれがなんなのか分からなかったけど、調べてすぐ行ったら娘にとってキラキラな世界が!
元気を取り戻し、祖母から誕生日プレゼントに、ともらってきた3,000円を握りしめてお買い物していました。
とりあえず顔とかが老けたな、てのは仕方ないけど歳で疲れが…とかはまだ感じていないのでこのまま元気に過ごします!
しかも最近ほんと平和なんです!
全然やらかしてない気がします!
逆に怖い…
いや、ついに大人の階段上れたのかもしれない…
用心して過ごします😅
仙台で本番を終え、高速バスで次の地新潟へ🚌
翌日新潟での仕事終わりにパパと娘と合流し、新潟だけど函太郎寿司へ。
(函館のお店です)
しかも、この週仙台でも立ち食い寿司(仙令鮨さん)に2回行ってた私は3回目のお寿司。
なんて贅沢なんだ!!!!!
翌日はそのまま長野の松代にお墓参りに行き、帰りは軽井沢に寄り道。
そしたら
冬の軽井沢を知らなかった…
お店全然やってないのね〜😱
らくやきとかやる気満々だったのに…
でもトリックアート見に行けました。
おもしろかった!!!
露天風呂にも入り、無事帰京。
翌週はこちらのリハ開始!
そして2月は仕事以外のイベントも。
大学同期の同窓会@武蔵野音楽大学!!!
子供同伴もOKだったので一緒に参加。
幹事さんも仲良しな子なのでお知らせのハガキなくした…とか連絡してエントリー無事できたり…
しかも幹事さんの1人が大学職員のため学校食堂貸し切りとか、ホールで集合写真、とかスムーズにできてほんとありがたいのです!
娘、大ホールでこのポーズ。
そして自由すぎ…
楽しかった〜。
幹事さん、ありがと〜。
又よろしくお願いします!!!
そして、もう一つ大イベント。
娘の誕生日!!!
ディズニーランドに行く、というリクエストがあったので、ディズニーを知り尽くしているトロンボーンの松谷ねぇさん&姪っ子ちゃんを巻き込んでランドへGO!
スターツアーズ2回
ビックサンダー3回
ガジェットのゴーコースター6回
キャッスルカルーセル3回
美女と野獣
フィルハーマジック
アリスのティーパーティ
ダンボ
イッツァスモールワールド
モンスターズインク
プーさんハニーハント
スプラッシュマウンテン
マジカルミュージックワールド
エレクトリカルパレード
24項目も楽しめた!!!
ディズニー、よく分かんなすぎてねぇさんからきた持ち物リストに「レジャーシート」て書いてあるのを見て
違う国の人入り込んだら夢の国ではNG?
て聞いたら、なんでもいい!と😂
しかもめちゃ昭和なこれ。
パレード見れたからちゃんと活用しました!
結局開園並んで入って閉園までいて大満足!
↑唯一ねぇさんと一緒に撮った写真。私の自撮りが下手すぎる😂
泣きそうになっていたところねぇさんがボンヴォヤージュがまだやってる!
て、教えてくれてそれがなんなのか分からなかったけど、調べてすぐ行ったら娘にとってキラキラな世界が!
元気を取り戻し、祖母から誕生日プレゼントに、ともらってきた3,000円を握りしめてお買い物していました。
ベイマックスのホッチキス
スタンプ
シュシュ
なかなかいいセレクトでした!
新しい一年も沢山の笑顔が溢れますように!