2024/11/13 植え付けなど | はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんの日々の日記と愛犬サクちゃんの成長記録(2022.07.26に旅立ちました)&
2012.04.05に産まれたガールズツインズの成長記録

2007.11.10より更新中です

image

image

image

image

植え付けなど📝
2024.11.13

午前中2時間ほど球根や苗の植え付け、種まきなどしました。

①全部やり終えた後

②緑の大型長方形プランター、チューリップゴールデンアペルドーン5球、掘り起こし組ミニスイセン7球、パンジー3ポット

③②の前に並んでる長方形プランター掘り起こし組の吸水作業したラナンキュラス2球、一対分

④②の前に並んでる③の横に、ラナンキュラス2球、そして土を入れ替える時に出てきた掘り起こし忘れのミニスイセン4球+掘り起こし組
ミニスイセン1球(写真撮りした後に追加)とラナンキュラス2球+掘り起こし組ミニスイセン5球

青いプランター(子供達が学校で使って不要になった物):つるなしスナップエンドウ、一つのプランター左右に3粒ずつ計6粒、一対分。

青いプランター前の長方形プランターは、サンチュ、葉ブロッコリー、ちりめんちしゃ(芽が出てない土だけのプランター、ポットまき育苗失敗したから直播き)、ふだん草。

一番手前の足つきプランター:ワイルドストロベリーは苗が混み合っていたので移植と足し土。

右側のスティックセニョールに支柱立てて土を足し、ミニ白菜オレンジミニにも土を足しました。

#ガーデニング #サカタのタネ
#植え付け #定植 #種まき #移植
#足し土 #育苗 #寄せ植え
#チューリップ #ゴールデンアペルドーン
#パンジー #スイセン #ラナンキュラス
#ワイルドストロベリー
#サンチュ #ちりめんちしゃ
#ふだん草 #スナップエンドウ
#ミニ白菜 #オレンジミニ