一家でコロナにかかり、26日に久しぶりにシャバに出ました
コロナにかかった時のお話
私たちは子供のかかりつけの病院でPCR検査を受けました
午前に受ければ翌日に、午後に受ければさらに次の日に結果が分かるという事で
あーちゃんは、土曜日の朝、陽性の電話
私とおーちゃんは、日曜日の朝、陽性の電話がありました
夫は連休明け(火曜日午前中)に検査を受けたので検査ラッシュに巻き込まれ、水曜日検査結果の日、検査結果が遅れますという電話ありましたが水曜日の内に陽性いただきました。
病院でPCR検査→検査機関に検体提出→検査機関から病院に検査結果届く→病院から患者に電話→病院から保健所に報告→保健所から患者に電話、色々聞き取りや療養期間の過ごし方など、そしてパルキシオメーターの貸し出しや食糧支援の有無など聞かれ、パルキシオメーターを貸し出してもらい、食料も申請しました
申請してから2日後か3日後ぐらいに届きました
これ、上の段で下にはアクエリアスやさとうのごはん、缶詰めがぎっしり入ってます
もらっておいてなんですが
アクエリアスは2Lじゃなく500mlを入れて欲しかったし、レトルトカレーやカップ麺も欲しかったな。あと子供のお菓子(栄養補助菓子など)も少し入れて欲しかった
ちなみに夫も申請したんですが、連休明けで申請者が多かったのか内容は大体同じものでしたが、違うメーカーの物やメーカー物からPB商品に変更されてました
熱が下がってからもダルさは続いたのでごはんや丼物レトルトは助かりました