お弁当箱について | はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんの日々の日記と愛犬サクちゃんの成長記録(2022.07.26に旅立ちました)&
2012.04.05に産まれたガールズツインズの成長記録

2007.11.10より更新中です

今日は夫のお弁当箱について書きたいと思いますウインク

もういつどこで購入したか不明でしかも何年か納戸で眠っておりました。その間に付属のバッグはカビが生えて廃棄しましたが本体は問題なく使えるので再登場しています(笑)再登場させたのもいつだったかな??ですけどアセアセ

冬に温かいお弁当が食べたいと言われて探し出した記憶はあります。それから夏でもこれです。
ご飯は1合も入らないんですけど夫はこれで満足していると思います。ごはんもっと増やしてと言われないので照れ
汁物は即席味噌汁が入るぐらいの量、おかずも3品ぐらいしか入らない(私はいつも無理矢理色々詰め込んでるけどねニヤリ)、大人の保温の効く弁当箱では小さいと思います。本体もアチコチぶつけて凹みありですけどメーカーは底を見たらタイガー製でした。しかも日本製ですびっくり

会社には本体に箸をマジックテープのベルトで巻き付けトートバッグに入れて持参しています爆笑