離れていても | はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんLIFEぷらすガールズツインズ

はろちゅんの日々の日記と愛犬サクちゃんの成長記録(2022.07.26に旅立ちました)&
2012.04.05に産まれたガールズツインズの成長記録

2007.11.10より更新中です

いつの間にやらまたこうして同じところで遊んでるにひひ
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04



それと~我が家のお風呂事情をちょこっと紹介


生後3カ月頃の首が完全に据わるまではベビーバスで入れてました


首が据わってからは旦那さんが先に入り、

まず一人をベビーチェアに寝かせボディソープで洗い

私が耳を押さえて旦那さんがシャワーで洗い流すという二人の共同作業でした


そしてスイマーバをはめて湯船に浮かせ、旦那さんが見張ってる


一人が湯船に入ってる間に待っていたもう一人をすっぽんぽんにし

脱いだらチェンジ


先にお風呂に入っていた方をボディケアや服を着せてサークルへ


そしてまたお風呂場に戻り、もう一人の洗い流しを補助


それはたっちが出来るまで続く


たっちが出来るようになったら旦那さんがまず一人目を一人で入れてくれ

一人目が湯船につかり始めたら二人目をお風呂に連れて行って

一人目とチェンジ


だいぶお風呂が楽チンになり、時間短縮になり、ガス代も少し減りました

美麗ママさん、頭からお湯をかぶるのはベビーチェアに寝かせ始めた頃から

してたよパーうちの子は全然平気でした。


シャワー掛けるときに『お目目、瞑って』って何度も言い聞かせてきたから

目を瞑るのも早くマスターしましたニコニコ



iPhoneからの投稿