鶏挽肉2パック分・みじん切りのネギ(白ネギ)・細かく刻んだショウガ・しょうゆ・白ごま・黒ゴマ・塩・こしょう
こんぶだし・かたくり粉を1つのボウルに入れ、混ぜ合わせます。適当な大きさに丸めて~今回は18個出来ました
スープは市販の素(みそ味)を使って、鶏団子・白菜・ニンジン・ダイコン・白ネギ・豆腐・ブナシメジ・えのき
エリンギ・揚げをグツグツ
それに
玉子がいっぱいあって使いたかったので
ネギ入りだし巻き玉子
鍋は残ったので今日も食べます。はろちゅんの朝と昼のおかずダシがしみていて
おいしいよ
夜は残り汁にうどんを入れてみそ汁代わりに食べます
具はなくなっていても汁に野菜や肉のエキスがしみ出ているのでおいしいぞ