Blogをご覧の皆さま、いつもありがとうございますお願いキラキラ

お待たせしました!

木村カスミ先生のJAPAN TOUR〜Autumn〜

仙台WSのお知らせですアップ


今回は激レアな内容です

初めて聞く方も多いと思う《ガワーリGawari》

言葉の響きが似ている《ガワージGhawazi》ダンスや音楽など芸能を生業としながら各地を流浪する世襲制の芸能集団民族

この2つ何がどう違うのか、踊りを通して背景に触れることで、オリエンタルダンス(ベリーダンス)が女の生き様とも言われている由縁が理解できますラブラブ


マハラガンシャアビィでは振り付けだけでなく、エジプト人が日常生活で使っている愉快なジェスチャーも学べます音譜


オリエンタルダンスがただの見て楽しいパフォーマンスではなく、人々の魂が感動で震えるアートに変化すること間違いないWSですラブラブ

 ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪ ┈┈ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪



木村カスミ 仙台WS

2023年9月23日()




①エジプシャンベースクラス

10:1511:45   ¥8,000


今回振り付けクラスで取り扱うガワーリ

その振り付けに触れる前に、ガワージ、アワーレム、ガワーリそれぞれの歴史に触れ踊りスタイル特徴の動きステップやテクニックを学びます。

その違いを知る事により、理解を深めてより明確に踊りこなせるようになるでしょう。

いつものように他の振り付けWSクラスに基づいた工夫された内容となっております。




②ゴールデンエラスタイル ガワーリ 振付 

12:1515:15  ¥12,000


人はなぜ踊るのでしょうか?

人間の歴史と共にある踊り。


今のオリエンタルダンスの基盤ともいわれる《ガワージGhawazi》《アワーレムAwalem

そしてトルコ語オダリスクで知られる《ガワーリGawari

こんなにもこの踊りの歴史に関わる大切なことがなぜか知られていない。

踊りを通しての女性パワー、そのパワーで時代を生きぬき、頂点を極めたさまざまなアルフレイラワレイラ的女性の夢物語。

オリエンタルダンスをやる人は必ず知らなくてはならない、そのドラマチックな歴史を持つこの踊りを続けられる幸せに浸る、うっとり幸せ感じる貴重な振り付けです。

この機会をお見逃しなく!

ベールをご持参ください。




Mahragan シャアビ 振付 

15:4518:45   ¥12,000


エジプト、カイロ混雑した路地、ナイル川沿いコルネーシュ、そのナイル川に浮かぶファルカ、過密状態マイクロバス、そしてクラクション鳴らしながらトゥクトゥク、路上での結婚式などなど

フェスティバルミュージックまたはshaabi

して知られるこのジャンルエジプトの街頭に常に存在するサウンドトラック!

まるでエジプトの町にいるかのよう錯覚してしまうノリノリな楽しいマハラガンシャビ振り付けやります。

こぞって参加されてください。

皆で盛り上がりましょう!



全クラスオールレベル対応



*複数受講割引き*

2クラス受講 ¥1,000 OFF

3クラス受講 ¥2,000 OFF



会場:Cultureblizzard

    仙台駅前EBeanS F



*お申込み方法*

件名に「9/23仙台WS」と入力

受講するクラス番号・氏名(受講者全員)

当日連絡が取れる電話番号を明記の上

下記アドレスまでお申込み下さい



*お申込み・お問合せ*

messenger

ki_st_belly☆yahoo.co.jp

※お手数ですが☆を@に変えてご連絡ください



 ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪ ┈┈ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪



参加者11人のフォームをチェックして、プライベートレッスンのような個別に合った細かなアドバイスをして頂けると大好評の仙台WSは、受講するとレベルアップすること間違い無し!


参加者レベル・お教室問いません

生徒さんやベリーのお仲間を誘ってのお申込みも大歓迎です♫


Belly Danceの本場エジプトの第一線で活躍され続け、アサランワサハランではマスターティーチャーを務めているカスミ先生から学べるチャンスですので、是非ご参加ください