Blogをご覧の皆さま、いつもありがとうございますお願いキラキラ


今年の3月山科の産土神社へご挨拶に行った際
もう一社足を運びました

以前ある方から
こちらも貴女にとっての産土様 ご縁が深いです
と教えて頂いた



折上稲荷神社(おりがみいなりじんじゃ)

なんとこちら最古の稲荷神なんです


最古の稲荷神と言われる由縁ですが

折上稲荷神社境内にある稲荷塚は約1,500年前のもので、稲荷神の前身、祖先神(田の神)がお祀りされていた聖地です

後の711年(和同4年)稲荷大神が降りられ伏見稲荷と共に最古の稲荷神と言われています

また、伏見稲荷と折上稲荷はレイラインで繋がっており【 伏見稲荷の奥の宮 】といわれ、より強い御利益が得られると言われています


[ ご祭神 ]

倉稲魂神 (ウカノミタマノカミ)

保食神 (ウケモチノカミ)

稚産霊神 (ワクムスビノカミ)


五穀豊穣の神様です


折上稲荷は《女性守護のお稲荷さん》とも言われ

働く女性の守り神として厚い信仰を集めています

江戸時代末期、孝明天皇がご即位される時に、側に仕える多くの女官が病気になったため、こちらの神社に御祈祷が下りました

祈祷の後、女官達が奇跡的に回復したことから、女官達の間で「折上稲荷様の御利益は折り紙付き」と言われるようになりました

そして天皇は、今後も女官達が元気で働いてくれる様にと願いを込めて「長命箸」を奉納されました
以来 、折上稲荷神社は「働く女性の守り神」として厚く信仰されることとなり、また日本の女性を世界的に高めた「モルガンお雪」さんなど多く女性より信仰され、女性の商売繁盛祈願としても有名です



境内には本殿以外にも30箇所以上の参拝所があるんです




三九郎稲荷神社

三九郎稲荷神社は、この地に折上稲荷大神が降りられた時の御遣い白きつねさんがお祀りされています

三頭の白きつねさんが苦労して、やっとこの地にたどり着いたことから三頭の苦労した稲荷きつね(三苦労稲荷)と言われ人間が生きる上での三大苦労(人間関係・健康・お金)を除いてくださる神様と言われています





冒頭に書きました稲荷塚

木々に覆われた鎮守の森になっています


とってもエネルギーが気持ち良いの照れ

清涼感がありながら温かく包んでくれて

なんかワクワクさせてくれますドキドキ


HPに書いてありました


稲荷大神が最初に降りられた根源地であり約1500年前の姿をとどめています。1500年前と全く変わらず現在まで信仰され続いている事実は、神様の本物の波動が出続けているからです。


1500年前から変わらず神様のエネルギーが出ている神聖な地ですキラキラ


早く!早く!と引っ張られますおすましペガサスDASH!



30箇所以上ある参拝所の殆どが

この稲荷塚に鎮座されています


全部はご紹介しきれないので

いくつかピックアップしてUPしますアップ




聖なるカシの御神木

こちらの御神木は《お告げの木》と呼ばれています

御神木に手を当てた時に心に浮かんだことがお告げです

手を当てる前に一言ご挨拶をして、お告げを頂いた後に御礼を告げると、御神木さんからエールが送られるカモひらめき電球




稲荷大神

稲荷塚の山頂に鎮座されています

呼んでいたのはこちらだった

威厳があるのに懐が深くて涙が止まらないお願い

エネルギーをたんまり頂戴して放心状態に

凄く居心地がよくて長居してしまいましたラブラブ




ひょうたん大神

こちらは女性の玉の輿・良縁・出世祈願のご利益があると言われていますが、それを裏付ける驚きのエピソードがあります

近代史上最高の玉の輿に乗り、日本のシンデレラと騒がれたモルガンお雪さんがこちらの神社で特に信仰した神様。祇園の芸妓として働いていたお雪さんはアメリカのモルガン財閥の御曹司にみそめられ結婚。

なんと身請け金の額は現代で約8億円だそうですキョロキョロハッ

社務所では当時モルガンお雪さんも肌身離さず持っていたひょうたん守を授与していただけますよ音譜




裏参りの御座

稲荷塚の周りは一周できるようになっています

真裏にあります裏参りの御座は、一生お金に困らない、金運アップスポットなんですってアップ

江戸時代に塚の裏も熱心にお参りし成功を収めた人が、柵をして他の人に参らせないようにしたところ、一気に一文無しになった。罰が当たったと考え、柵を外し多くの人に裏参りをすすめたところ、たちまち参拝者が成功を収め、本人も再び成功を収めることができたそうです。

エピソードからも分かる通り

独り占めよくない

幸せ喜びみんなでシェアしよう

神様もみんなで心豊かになるのを望んでらっしゃる飛び出すハート


こちらのエネルギーも温かい 力強いのに優しい

例えるなら人情味に溢れてる江戸っ子みたいな感じ

※あくまでも私の感性で述べています

全身で受け止め頂戴しましたラブラブ




腰掛け石

女性が幸せになるご利益を頂けるそうです

江戸末期の方も腰掛けた石が残っていることに驚きビックリマーク

私も腰掛けてパシャリ📱

腰掛け石を通じ、色々な時代の女性と繋がれるのに浪漫を感じます照れ




寶大神

なんとこちらにいらっしゃるおきつね様は金色

滅多にお目にかかることがないカラーです

ご夫婦で来られていた参拝客もチラホラいたのですが、必ずと言っていい程、寶大神で旦那さんが力一杯祈っている姿が印象的でしたキラキラ

女性守護のお稲荷様と言われていますが、男性も守護されていらっしゃるので大丈夫ですよ!!




他にも

稲荷様の授け脳(ストレス・アイディア)

悪縁を断ち切る神様

禍いを福に転ずる神様

女性の想いを男性に知らせる神様

などなど、沢山の神々様がお祀りされています


ここで不思議なエピソード

ご縁を頂いた皆さまの幸せを祈願させていただき、Instagramのストーリーに写真をUPした直後から、お客様から状況好転の連絡が立て続けに入っていましたお願い




稲荷きつね折り上げ守りを拝受しました

一枚の紙で折上げられたお守りは

宮司さんが一つ一つ祈願して折っているそうです

コンパクトでかわゆい御姿ですが

我が家で力強く守護してくださっていますキラキラ

そのパワーは折り紙付きアップ



山科はザ・京都な風景の観光地ではありませんが

レアで素敵なスポットがあります


今回ご紹介した折上稲荷神社は

山科駅前からバスが出ていますので

1,500年続く神様のエネルギーを感じてみてくださいアップ