こんばんは
過去の旅の記事を
読んでくださる方が多いので、
ブログのテーマに「旅行」を作りました。
他にブログ・山登り・クッキング・心霊
よろしくお願いします🙇
過去記事を振り返ると、
退会された方が多い事が分かります。
アカウントまで削除されるのですね。
残念です。
記事を見られたくなければ、
全て下書き保存にしておけば良いのです。
そうすれば、
自分だけ読み返して…懐かしむとか。
3月19日(水曜)
今日も雪が降りました。
アトリエからスロー撮影↓↓↓
御彼岸なのに…雪だなんて。
2階からのスロー撮影↓↓↓
お庭と、ベランダに
バードフィーダーを設置しています。
3月に入ったら片付けようと思っていた
バードケーキが中途半端に残っていて、
なくなるまでそのままにしていました↓↓↓
こんな雪の日は、
鳥たちもエサがないようで?
食べに来ていました。
見えるかな?
画面中央にシジュウカラ。
そして、もう1羽
右上に向かって飛ぶシジュウカラ。
スロー撮影↓↓↓
エゴノキ↓↓↓
ハナミズキ↓↓↓
下から見上げたハナミズキ↓↓↓
白いふわふわの雪を撮る時、
空に向けて撮影すると、
雪が逆に黒く映ってしまい
汚く見えてしまう事が分かります。
やはり白い雪は、
背景が黒いほど美しく映るみたい。
それに…スロー撮影が美しい。
ふわ〜っと感が出ます(←一個人の私見)
今日のにゃんこ
キッチンに隠れる三毛猫「すぴ」↓↓↓
雪が怖いようです。
前回の雪の日も、
窓の外の雪景色を見ると
腰を低くして警戒体勢。
雪が見えない部屋へ隠れちゃう😿
最後まで読んでいただき
ありがとうございました