こんばんはニコニコ


特別展 」に続き、

今日はオマケ記事になります。


あなたの街の鳥は何ですか?↓↓↓

    

都道府県の鳥


埼玉県はシラコバト


コバトン

埼玉県のマスコット


県の鳥…にしては、
見たことないのよね 




    

SNS映えコーナー

翼をさずけるぅ〜 天使音符

余談ですが、、、

「翼をさずける〜」で、お馴染みのレッド○ル社が

「飲んだのに翼が生えてこない と訴えられて、

その後 和解になったと知りました。

凄いわね。隙を狙ってくる輩



会場を出ると目の前には…↓↓↓

    

シロナガスクジラオブジェ

全長30㍍
地球上に生息する最大の動物 🐋波



おみやげ記念品 財布


図録
白梟のハンカチ
イワトビペンギンのぬいぐるみ
図録は買って大正解でした。

混んだ会場の中での見学は、

私だけかもしれませんが…

人が気になり要点を見落としたり、

なかなか頭に入らず集中出来ないピリピリ

なので図録を購入し改めて見なおすと、

《なるほど〜》と、理解できました気づき








遅めのランチはこちらで…ステーキ生ビール


琥珀エビス↓↓↓


蒸し鶏と半熟卵のサラダ↓↓↓



黒毛和牛のサーロインステーキ↓↓↓


別海町 帆立の焼き霜カルパッチョ↓↓↓


エビスプレミアムエール↓↓↓


『和』の唐揚げ高原山椒ゆず七味↓↓↓


美味しかったわぁ。

ご馳走様でした(人❛◡❛)飛び出すハート


 








帰り道にて…


シールだらけの柱↓↓↓

これは何を示しているの?
お店ではないような…暗号?


アメ横↓↓↓



初めてアメ横を歩きましたが、
昭和の面影が漂うストリートでした。


上野駅↓↓↓


子どもの頃、
両親と「ダリ展」を見に行った帰り…
歳は4・50代の男性が上野駅改札口前で
四股(シコ)を真剣に踏んでいて…
それも雲竜型(シコを踏んでから腰を上げていく
せり上がりからの〜右腕伸ばし)
を目撃し、

《東京はすんごいトコだな》と思いました




以上、
特別展 」おまけ記事でした。


最後まで読んでいただき
ありがとうございましたおねがい