こんばんはニコニコ



岩手・宮城の旅、最終日の続きです。

陸前高田を後にして、

蔵王エコーラインをドライブ車DASH!𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

日本百名山の熊野岳登山と、

五色岳の「御釜」を見に行きます↓↓↓





蔵王大権現大鳥居↓↓↓⛩



紅葉は終わった感↓↓↓






ここから蔵王ハイラインになります↓↓↓

16:30に下りゲートが閉まるので、

急いで事を済ませないとです(現時刻は14:01)





駐車場↓↓↓



今から登山する人私等以外にいるのかな?↓↓↓



ゲートの閉門時刻を気にしながら急ぎ足↓↓↓



活火山なのでこのような看板も↓↓↓


御釜」は下山時に見るとして、

とりあえず山頂を目指しますランニング↓↓↓



熊野岳の山頂はこちらから↓↓↓



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



標高 1,841m、日本百名山

熊野岳に登頂で〜す٩(ˊᗜˋ*)و

めっちゃ疲れました

通常約60分かかるところを20分で登頂です。

心拍数 爆上がりで、

口から心臓が飛び出そうでしたオエー


山頂の様子と三角点↓↓↓




斎藤茂吉の歌碑↓↓↓

陸奥を

ふたわけざまに 聳えたもふ

蔵王の山の 雲の中に立つ


《意味》

東北をさながら二つに分ける形で

堂々と気高くそびえる蔵王連峰、

そう思って長く仰いでいる

その高山の雲の中に自分は今 立っている

(感慨無限だ)



山頂、ぐるっと動画↓↓↓



遠く向こうに輝く町は山形市かな?↓↓↓



蔵王山神社↓↓↓⛩



遠くに見える町のズーム動画↓↓↓


4つの石碑。

白山大権現大高山神社とある石碑↓↓↓



馬の背」↓↓↓



山小屋だったらしい跡↓↓↓



避難小屋↓↓↓



目的の「御釜」です↓↓↓



御釜」ズーム動画↓↓↓



火口湖カルデラ湖)です↓↓↓


周囲約1km、直径約325m、

水深は最も深い所で27.6mです↓↓↓



時刻は15:07。先を急ぐ↓↓↓



馬の背」↓↓↓



御釜の水は雪解水や雨水になります↓↓↓



水質は強酸性なので、魚はいません↓↓↓



馬の背」辺りでの撮影↓↓↓



あれ気づき何か湖に浮いています↓↓↓



「浮き」の様な物体を確認↓↓↓


ちなみに「御釜」があるのは

五色岳(標高 1,674m)になります↓↓↓


御釜」が見える確率は30%だそうで

バッチリ見えた私は運が良かったの?↓↓↓



山の稜線右手にレストハウス↓↓↓



ここにも【熊出没注意】の看板↓↓↓



熊野岳・馬の背・御釜・五色岳↓↓↓



上の写真の図解↓↓↓


時刻は15:30 時計

なんとか門限の16:30に間に合いました。

私達が下山中に登ってくる人がいましたが、

どこまで登るのかなぁ?と思って。

何はともあれ、

念願の登頂と、「御釜」も見られたので

良かったですニコニコ 



つづく



最後まで読んでいただき

ありがとうございましたおねがい