靴のすべり止めに驚きのコレ! | haroのブログ
こんばんは

寒い日が続いております

お庭の野鳥用の水飲場に張った氷↓↓↓
厚みは1㌢あるかも?↓↓↓
氷グラス↓↓↓
寒波が来るそうです。
こちら関東も木曜は「雪」の予報 ❄︎ ❄︎ ❄︎
「雪」といえば ❄︎ ❄︎ ❄︎
先日ネットのニュースで、
《 靴底に絆創膏を貼るとすべらない 》
…という記事を読み、
「それ、本当?」と思い、検索したところ
警視庁のHPに載っていました↓↓↓
出典:警視庁
「外履き」ではないけれど、
滑らないかどうか試してみたんですよ。
実は…
「お風呂場用スリッパ」が
安物のせいか?ツルツル滑りやすく
いつも緊張しながら履いています。
少しでも重心が踵になると絶対コケます
そんな訳で
その記事を参考に、
スリッパの底裏に(絆創膏ではない
)
ガムテープを貼ってみたんですよ 
するとどうでしょう…
なんと❗️全く滑りません‼️
なんで❓ (ʘωʘノ)ノ凄っ
たったこれだけで
こんなに滑らなくなるものなの?
ものすごく感動しております 



雪の日は、
絆創膏を忍ばせて…

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

