こんばんはニコニコ


冬至です。

ご近所さんからゆずを頂いたので

ゆず湯につかって温まろうかなオレンジ


クローバークローバークローバー


本日も富士山を載せてゆきます。

だるま山高原展望台」に移動しました。

○内が現在地です↓↓↓

ここから駿河湾を挟んで

富士山を撮りたいと思います。


15:14 ↓↓↓



16:22↓↓↓



16:35 ↓↓↓



16:36 ↓↓↓日の入り。

日が落ちると急に寒くなってきた


16:47 ↓↓↓マジックアワー

明るく写っていますが、

本当はけっこう暗いのです。



16:56 ↓↓↓

徐々に街の灯りが目立ち始めてきました。


17:03 ↓↓↓


しばらくすると、

向こうで花火が上がるのが見えました。

スマホで撮りましたがイマイチ

花火の位置は「❃」になります↓↓↓



花火見えるかな?↓↓↓点滅の所です

季節はずれの花火大会?

ちょっと得した気分になりました。


クローバークローバークローバー


続けてまいりました

【伊豆ドライブ】シリーズですが、

「ドライブ」の記事はこれで終わります。


伊豆には学生時代、

海水浴に来た以来の30年ぶりでした。

車で色んな所をゆっくり巡るのも良かった。

海と富士山の写真も初めてで、

やっぱり富士山はどこから撮っても

絵になる被写体だなと実感です٩(ˊᗜˋ*)و

また伊豆に行きたいな…

つづく

「おまけ」が続きます。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました{emoji:おねがい}