こんばんはニコニコ



昨夜 洗濯物を干しに
ベランダへ出たところ、
北の空に雷雲が光り とても綺麗でした。
雷鳴もかなり遠い印象で、
熊谷の方かな?それとも 群馬かな?と。

落雷を2度も受けた我が家…。
雷は遠くから眺めるのが一番良いと実感 


ベランダからの風景。
青い雷光↓↓↓


雲の影が龍の横顔に見える↓↓↓


グワーッと口を開けた龍↓↓↓


ピンクの雷光↓↓↓


白い雷光↓↓↓


雷光で大きな金床雲の姿が見える↓↓↓

同じ雷雲の中に、青やピンクなどと
色が違う色の稲光が出来るのはなぜだろう?

動画 20秒↓↓↓


ちなみに
落雷被害は自然災害なので、
火災保険が適用されます 

この夏は落雷被害に加え、
自宅に車が突っ込む事故もあり
当たり年(←意味が違う
こちらの事故も相手方の保険で 

万が一の時 保険って本当に助かる
…と、改めて思います。


最後まで読んでいただき
ありがとうございましたおねがい