こんばんは



今日は川越まで、
以前 習っていたお教室の
ボタニカルアート(植物画)展を
見に行きました






部分切り取りになりますが、
素晴らしい作品をご紹介します↓↓↓
薄く儚げな花びらや、
力強く広がる根が繊細に描かれ、
生命の息吹を感じました …素晴らしい
帰り道、伊佐沼に寄りました↓↓↓

カメラマンが多くいました。
コアジサシを狙って身構えているようです。
コアジサシが水面に向かいダイブする瞬間、
カシャカシャ…と連写音がしていました。
カイツブリもいました(↑写真3段目)
なんか今日は疲れました。
久しぶりに気を遣いながら
人と話したせいでしょうか?
「♯ステイホーム」に慣れると、
人と会ったり会話したりするのが
なんだか億劫になってしまって…。
我ながら困ったもんです
コロナはいつまで続くのだろう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました