こんばんは
大宮の武蔵一宮氷川神社で
十日市(とおかまち)がありました。
昨年も熊手を買いに行き、
今年もまた
新しい熊手を買いに行きました。
たくさんの露店が並びます↓↓↓
露店にも流行があるようで、
昨年はケバブ屋さんが多く見られましたが、
今年はあまり見ませんでした。
楼門↓↓↓
舞殿↓↓↓
拝殿↓↓↓
熊手を買います↓↓↓
楼門を内側から撮影↓↓↓
東門から出て、
古神札納所に古い熊手を納めました↓↓↓
中央の黒っぽい紙袋が我が家のです

新しい熊手も買い用事が済んだので、
熊手売り場を見学しようと思いました↓↓↓
日が暮れると
照明で熊手が華やかに見えます↓↓↓
お店の人と、
お客さんが手締めをしていました。
目立ちますね〜↓↓↓