長瀞「寳登山神社」へ | はろはろはうすの<何を食べようか>

はろはろはうすの<何を食べようか>

夕べ何を食べたかも忘れてしまうオッサンの、気が向いたらの日記です。

9月18日

長瀞「寳登山神社」

 



 


秩父地方はやはりどこかに
何か不思議な独特の雰囲気があります。

何と言うのかな、
地球の波動を感じますよね。









この拝殿の彫刻が素晴らしい!




 

 






本殿は落ち着いた雰囲気。








そのまた奥には

天満宮や宝玉稲荷が祀られている。











改めて宝登山神社の

由緒由来をお勉強。




宝登山への山岳信仰が

現在もまだ息づいている。

 

秩父・長瀞には

息づいている何かがある。



















 

 

参道を戻る。

 









秩父の山々。

やはり地球の波動を感じます。






こちらは宝登山奥宮への登山道。

いつかゆっくり歩いてみたいものである。






秩父は本当に不思議な場所だ。

この懐かしさは何故だろう。