本日はランニングできつい練習の日


一人で練習していると、なかなかしんどいところ。

色々な言い訳が頭をよぎってやめようと仕向けてくる。

そういうものだと認識して、まずスタートするのが大切。


スタートして、できなかったらまた考えれば良い。と割り切っていれば、とりあえずスタートする事ができる。


スタートしてしまえば今度はやり切りたくなるのが人間。


まさに一貫性の理論に縛られてることがよく分かる。


ということを考えつつ、やめたいとの理由を振り切りなんとかスタート。


そうしたらやっぱりやり切ることができた。


良い成功例がゲットできた。

次もこれを自信につなげようと思う。


昨日の記録

ランニング ちょいきつめ

筋トレ

ラジオ体操

縄跳び

ブログ

日記

メルカリのアプリいれる

ラクマのアプリいれる

靴を揃える

布団を整える

仕事でやろうとしていたタスク


やらなかったこと

セキュリティ対策

新ニーサの設定



やりたいこと

セキュリティ対策

頻尿対策