時が経つのは早いもので…。
あっという間に1週間が過ぎてしまいました爆笑


てことで、行ってきました車ダッシュダッシュダッシュ



 


『シアン展』





私が行った5月15日は、朝から雨が降ったり止んだりの1日を通して肌寒い日でした。



雨に加え、慣れない道の長距離運転ということでゆっくりのんびり現地に向かいました車



朝6時前に出発して、9時半前に到着。
約3時間半の運転。迷わず到着できて一安心ニコニコ






それにしてもすごい建物ですねぇひらめき
素晴らしい拍手




会場入り口に10分ほど前に着くと、既に20名近くの方が並んでいました。
雨の月曜平日…もしかして1番乗り⁈
なんて意気込んで行ったのですが甘かった爆笑



10時開場と同時に入場。




撮影可能なエリアはほんの一部。



ステキでしたねぇおねがい



鉛筆で書かれたキャンパスノート。

一面にびっしり書かれていたページもあり。

何度も書き直したり書き加えたりもあり。

落書きやイラストもあり。



表現豊かに巧みに、記された言葉たち。

紆余曲折を経て、紡がれた文字。

いろんな気持ちが込められて、綴られた歌詞。



感動泣




2時間ほどかけて堪能しました。

本当はもっと長く居たかったのですが、

わたくし職業柄、腰痛持ちで…チーン

私の場合、立ちっぱなしがこれまた腰痛に響くんですよ笑い泣き

加齢のせいでもありますが…真顔



あ、座って鑑賞できるスペースもありましたけどね。なんとなく長居できなくて…。




キャパが小さく、記憶力も弱いので、

どの曲のどこのどれがどんなふうに良かった!

っていうのが具体的に思い出せないのが自分的に残念でならない泣き笑い

あー、情けない。



あー、これだけは言える。

『アイツ』の今後が気になります。





近かったらもう一回行きたかったなぁ。





せっかくなので、1DAYパスポートを購入して、

こちらも行ってきました。





『本棚劇場』







素晴らしい空間でした。

まさに圧巻。







着いた途端にプロジェクションマッピング始まってラッキーでした。




30分ほど滞在しました。

腰痛と空腹で集中力切れてしまって笑

ちょっと後ろ髪ひかれながら後にして。






その後は、施設内併設されたショップ。





『ダ・ヴィンチストア』




なにも買わなかったけど、本屋さんにこんなB'zコーナーがあったら嬉し楽しですよねスター









お腹が空いたのでランチスプーンフォーク






『角川食堂』




あいがけカレーカレー
2種類のカレーがかかってます。
私は辛いものが大好きなので、もっと激辛でも良かったのですが、でも程良くスパイシーで評判通り美味しかったですおねがい






…とまぁ、
おひとりさまはちょっと寂しかったけど、
とても充実した日を過ごせましたニコニコ












お世話になりました。

ありがとうございました。












…って、






きゃー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





かっこいぃぃぃぃラブ

さすがぁぁぁぁぁラブ













YouTube、お借りしました。