『エイリアン、この季節は特に鼻つまみ者につき』の巻 | 35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

【夫】台湾人 × 【妻】日本人

国際結婚? いえ、惑際結婚ですから!

気がつけば2男1女。

あの男を見ていると、とても同じ人類だとは思えない。
漢方薬を水なしで飲めるなんて
一体どんな味覚をしてるんだ、あのおっさんは。

夏本番ですね!

ここ能登半島も連日暑い。

冷たい飲み物や食べ物がおいしい季節。


でも、我が家では、こういったものを素直に楽しめない事情がある。

それは、あの男の存在ゆえ。


そう。エイリアンだ。



普段から季節ごとに、

『あれは食べないで』『今の時期これはダメ』
『○○は午後になるまで待って』 などと口うるさいのだが、

特に夏場は、このおっさんのダメ出しが本領を発揮する季節なのだ。



『冷たいものは体冷えるよー。摂り過ぎはダメよー。』



この男の信念が、今日も我が家にこだまする。



『今は夏よー。冷たい物うまいよー。
 けれども、秋が来て涼しい風が吹く頃になると “ハクション!” よー。
 その時、私の言ってることわかるよー。
 でも、その時にわかっても、もう遅いよー!』




私はもう大人だ。
おまけにエイリアンと同じ道を志している。
だから、ある程度は言う通りにする。


でも、子供たちは......





『あー。アイスクリームあんまり食べないでー。
ホントは食べない方がいいだなー。』



そりゃ無理。私だってできないわ。



『あー。お茶は冷蔵庫で冷やしてはいけないよー。』


うちでも麦茶は作るが、冷蔵庫に入れないのだ....



『あー。スイカは冷蔵庫から出してすぐ食べないでー。
 ホントは冷やさない方がいいだなー。』



余った分はどーするの? 腐っちゃうだろーが!



『あー。扇風機いらないよー。夏は暑いよー。正常よー。』


お風呂場の扇風機も例外ではない。クーラーなんてもっての外!

そりゃそうだ。確かに夏は暑いのが正常だ。
でも、おっさん。あんたは異常だ!


あれは去年のこと。
扇風機が壊れたから、新しいのを買ったら叱られた。


『なんで扇風機買うのー!?』


暑いからだ!

扇風機を買うのに、他にどんな理由があるというんだ。
お腹を抱えて笑い転げたくなるような答えでも期待してんのか?



クーラーは、数年前、この男が台湾に行っている間につけちゃった。


『なんでクーラー付けるのー!?』


地球上に住む哺乳類は暑さを感じるからだ!

ちなみに、それはエアコンだ。暖房機能もある。
だから文句を言うなー!


ええい、まったく!この外惑星由来の変態的生命活動体め!

ガマン大会やりたいんなら、よそ行って一人でやってくれ!!!





子供たちは、お茶を飲むときには
こっそりグラスに氷を忍ばせる。

それも、透明のグラスだと氷が入っているのがバレるから、
さりげなさを装いつつ、中身が見えないグラスを選ぶのだ。


我が家では、このような涙ぐましい偽装工作が、たえずどこかで行われている。



まあ、しかし。この男。
こうだからこそ、今日まで病気らしい病気をしたことがないのだろう。

だから、あまり無下にもできないのだ。

確かに、エイリアンの言うことはもっともなのだろうと思う。
でも、かと言って、あれもダメ!これもダメ! だとストレスを溜めてしまう。

心も体も干からびてしまうわ!



そこで、結論。


『そこそこ従う』


私はどうしても暑いときにはクーラーを入れるし、
アイスクリームだって楽しむ。お茶に氷を入れることもある。

扇風機の風を浴びながらPCの前に座ることもある。
じゃないと、お尻に汗もができちゃうわい。



それに、私はしっかりと記憶している。

あれは今から13年前。
エイリアンと一緒に台湾に行った夏の日のこと。

確かコンビニだったと思う。
氷の入ったコーラを買ったエイリアン。
一口飲んでこう言った。



『やっぱり、暑いときのコーラはうまいねえ』



ふふふふ..... とうとうポロッと本音を吐いちまったな!?

そうだ!! 夏の真っ盛りに飲む、冷たーいコーラは非常にうまいのだ!!!

どうだ参ったか!!! 




今、台湾に行っているエイリアン。
来月には戻る予定だ。

地球外生命体の居ぬ間に、冷たい夏の味覚を楽しむ子供たち。
父親の帰宅は嬉しいけれど、同時に戦々恐々でもあるらしい。

でもね。確かに冷たいものを食べすぎるのは良くない。
胃を壊してしまうし。

それに、体を冷やすと良いことはないわね。

人生と同じ。何事もバランスが肝要なのだ!




$35歳年上の夫は師匠でエイリアン! ~この男を 『先生』 と呼ぶ生活は、毎日が未知との遭遇である~-小玉スイカ!
今年も! 地元産の小玉スイカ398円也
冷やしたものを食べちゃった....

うちの冷蔵庫に負担のかからない小振りなサイズが嬉しい♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ようこそ! 初めての方も、いつも来てくれるあなたも!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


このブログは、あなたの応援をおかずにして生息しています。
あなたの『ポチッ』が今日はニラ饅頭(エビをたっぷり入れて♪)!

ドキドキドキドキ いつもありがとう!! 
ドキドキドキドキ

 にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へ