30歳を過ぎたあたりからランニングを始める人が多くありませんかはてなマーク





学生時代は校庭を1周するのも辛かったのに、


30過ぎてからハーフマラソンを走っちゃう人いますよね。








これには科学的な裏づけがありますサーチ





有酸素運動無酸素運動の違いをご存知でしょうかはてなマーク





有酸素運動とは、酸素によって作り出したエネルギーキラキラを使う運動のことです。このエネルギー産生回路をミトコンドリア系と呼びます。なぜならミトコンドリアミトコンドリアが酸素を利用してエネルギーを作るからです。








一方、無酸素運動は酸素ではなく、筋肉に貯めてある糖質から作ったエネルギーを使う運動のことを言います。このエネルギー産生回路は解糖系と呼ばれています。「読んで字のごとく、糖を分解してエネルギーを作るわけですね。








ちなみにエネルギーと聞くとスピリチュアルパワーか何か?3と思う方がいらっしゃいますが、人の身体を動かすのはATP(アデノシン3リン酸)というエネルギーひらめき電球なんですね。「生体のエネルギー通貨¥」と言われるように、ATPがなくなると肉体活動ができなくなります。バッテリーがなくなると電気がつかなくなるのと同じですね。











この2つのエネルギー産生法にはそれぞれ特徴があります。










OCEAN DRIVE feat.Kミトコンドリア系

矢印エネルギーを作るのに時間がかかるが大量のエネルギーが作れる

矢印高体温の環境で作られる

矢印長時間の有酸素運動に最適







THE WAVE OF LOVE feat.ANRI解糖系

矢印短時間でエネルギーを生み出すけど少量である

矢印低体温の環境で作られる

矢印短時間の無酸素運動に最適














10代や20代前半は解糖系が、30代以降になると次第にミトコンドリア系が優位に働くようになりますよって、若いときは短距離などの瞬発的な運動を、年を重ねるとジョギングなどの持久力が必要な運動を得意とするわけです合格







ちなみに解糖系のエネルギー回路では、代謝産物として大量の乳酸活性酸素が発生します髑髏乳酸は筋肉疲労物質と呼ばれるもので、蓄積すると血液や筋肉が酸性に傾き、筋肉の動きを大きく阻害します。10代~20代前半までは代謝速度が速いため回復も早いのですが、30代以降は代謝が追いつかず溜まる一方になってしまいますあせる









大人になってからの激しい運動がNGなのはこういった理由からなんですよね。




自分の身体に合ったエクササイズ方法を見つけましょうgood