入学式が終わり、電車通学も始まりました。


お天気も良い日の入学式で良かったです。

新入生のみんなの目がキラキラ輝いて見え

ました黄色い花


小学生が定期をピッとすると、

ピヨピヨと音が鳴るのって可愛いですねヒヨコ


通学の付き添いは殆ど夫がしているのですが

どの車両に乗るのが良いかは試行錯誤中。


ひとまずは通学に慣れて、学校でたくさんの

お友だちができるといいなぁ。


帰ってくるとお友だちの名前を何人も言ってく

るので、出だしは順調そうです。


今日は久しぶりの雨、気温も少し肌寒いです。

雨の日の通学はまだ未経験ですが、晴れた日

よりも時間がかかるでしょうね。


朝の時間の使い方が悩ましいです。


朝はワークや書き方の宿題を少しやったり

していたのですが、制服を着るのに時間が

かかるため、朝ワークは殆どできていません。


制服を素早く着れるようになれば大丈夫なの

かな?


この前ルーヴル美術館展に行った後、神話や

聖書について学ばせたいと思って、自宅に

あった聖書マンガを読ませてみたところ。




旧約聖書から読んでほしかったのですが、

新約聖書の方から読み始めてました。