ゆかたろう5歳11ヶ月飛び出すハート


先日受けたふでまる道場第3回目。

結果がでました〜。


3回目は申込みが3928人、実際のテスト参加

は2996人で、回答入力は2557人だったそう。


テスト受けて回答入力しない人が意外と多い?

こういうテストの常識が分からないので、

多いのか少ないのかよく分かりませんが…。


まずは第1回目から全部受験したので、終了証を

もらえました!見習い忍者に認定ウインク

修了書はPDFになってるので、印刷もでき

るようです。我が家は印刷はしないけど、

賞状もらえると嬉しいでしょうね飛び出すハート



それでは、第3回目の結果はこちら。


領域別達成度。

赤が年長さんの平均で、青がゆかたろう。

生活が少し欠けてる模様。

間違えた問題は、何だったか振り返ると、

規則性を見つける問題で赤く丸をつけたところ。

うーんと、正解は ヨ かな?

こういうのはひらめき脳(発想力)を問うてい

るのでしょうか。 



そして今回は年間の総合成績もついてました!!

なんだか無料で受けてるのにこういう集計を

していただきありがたい限りですね。

偏差値や順位は未就学児ですから参考程度。

学校に入って教科教育が始まってみないと

なんとも言えないですね。


ゆかたろうはZ会をおうちで取り組んでいます

が、思考力を伸ばすワークになっているので

とても良いと思ってます。


今日は朝、読んだ本を絵にしよう、というのに

取り組んでました。

本を読むのは好きですが、絵を描くのが苦手

なので「うまく描くないよー」と何日か前か

ら悩んでいたので、朝の時間を使って一緒に

取り組みました。


最初ロビンソンクルーソーを描こうとして、

断念(航海の様子書けないと言ってた)。


次にタイムトラベルのお話は、どうかいていい

かわからないと断念。


最後、ほねほねザウルスというほぼ漫画の本

の絵を真似してました。

まぁ描けたので、それでよしとしようか笑