ゆかたろう5歳8ヶ月飛び出すハート


無料テストを最近受け始めたゆかたろう鉛筆

嫌がるそぶりはありつつも、毎回終わった後

は楽しそうです。


これまでに、全統小を受けて、

続いててリトルスクールオープンテスト

を受けました。


結果も備忘録として残しておきたいのですが

そもそも無料テストを受けるきっかけは、知人

に紹介された「おうちで受けられる無料テスト」

ふでまる道場でした。


ふでまる道場

小学受験で有名なこぐま会の主催のテストだそ

うです。ご存知の方も多いのかな?


教えてもらったのが1回目テスト(5月15日)の

直前だったので、とりあえず申し込みました。


テストはおうちで受験だったのでリラックス

ムードで受けられました。

↑クーピーぼっきぼき。

皆さんのところもポキポキ折れていませんか?


ふでまる道場は5月の第1回と、7月第2回を受け

ました。問題も面白くて、みているとこんなの

解くの?という難問もありました。


サポートはNGなので見守るしかできませんが、

今のところこのテストはあってるみたいで、

高得点とれてます。全部で年3回だそうです。


また結果もキロクします鉛筆


我が家、ラン活もやらなきゃと思いつつ、

全然していないし、小学校に向けてきちんと

何も考えていないまま年長時代を過ごしていて

いることに最近不安を覚えています。


夫婦でも公立がいいのか、はたまたお受験なの

か、ようやく本気で話し始めました。

お受験って遅くとも年中の11月からお教室に通うので

すね…書いてて恥ずかしいです。


小学生になると今までのようにべったり、とい

うこともなくなるのでしょうから、寂しさも

感じています。


成長とともに親も徐々に子離れをしていかない

と、ですね。


雨が続いていたので、この前のAmazonプライム

セールで防水のスニーカーを買いました。



今のところ気に入ってますふんわりリボン