ゆかたろう4歳8ヶ月![]()
コロナワクチン、2回目打ち終わりました〜。
し、しんどかったー![]()
うちの職場の人、8割以上は38度以上の熱が出て
いて、打つ前は結構不安になってました。
が、少し前に接種したパパ(別会場で接種)は
幸い微熱で済んだので、私も微熱もしくは運が
良ければ熱出ないかなーと楽観視してました。
昨日、ゆかたろうがオリンピックメダル作って
帰ってきました。「銅メダルなんだよー」
え、金メダルじゃないの?
当日は午後の接種でした。
2回目なので、前回はドキドキしながら受けまし
たが、今回は落ち着いて受けられました。
前回は緊張しすぎて寝不足での接種でした。
遠足前日の子どもみたい…
あ、巷で打つ前にポカリ飲むといい、という
噂があったので迷わず試す私。500ml飲んでから
接種しました。
接種後「あれ〜、なんか腕が重いなぁ」と
いう感じで、明らかな痛みやハレはナシ。
↑前回は割とすぐ痛くなったので、すぐに痛く
ならなかったこともあり「私はきっと発熱し
ない!」と思い込んでました。
お迎えに行って、帰りにスーパーでポカリを
念のために追加購入。
体温経過
・帰宅直後 36.0℃
・19時30分 36.6℃
・21時00分 36.8℃
倦怠感と頭痛があったので念のため
カロナール200ミリ×2錠飲んで就寝。
・0時30分 36.7℃ 痛み?で目が覚める。
なんだか不安な気持ち(明日熱でるのかなぁ)
でしばらく寝られなかったですが、気づいたら
寝てました。
・7時30分 36.9℃
カロナール200ミリ×2錠。頭痛かったので飲み
ました。この時はまだ元気でした。
ゆかたろうは保育園のお世話になりました。
私は送る元気がなかったのでパパが送迎。帰りに
スーパーでたくさん食材を買ってきてました。
昔、私が発熱した時にも、色々食材を買ってきて
くれて卵豆腐がベストだったと言ってたのを
覚えてて、卵豆腐をかってくれてました。
こういうやつ↓
・9時00分 37.2℃
・10時00分 37.4℃
パパが紅茶とおやつを出してくれて、この時は
食べる余裕ありましたが、急に悪寒が…。
寝室に行って横になった途端爆睡![]()
・11時30分 38.4℃
体温測ってまた爆睡![]()
パパがお昼(やさいたっぷりタンメン)を
作ってくれましたが、ほとんど食べれず。
寝室からダイニングに行くのも一苦労…。
・13時30分 たしか38.5℃?38.7℃?38.9℃?
10時まではノートに熱をメモしてたんですが、
もうノートにメモる気力もなし。
ここでロキソニンか迷ってカロナール500ミリを
飲みました。悪寒がすごくて、ガクブル震えてま
した。
すごく暑い日でしたが、クーラーもつけずに、
ふとんを引っ張り出してガブってました。
パパもクーラーなしの生活に耐えてました。
パパが「熱中症になるからとにかくポカリを」
と何度もポカリを持ってきてくれました。
本当にポカリが染みました〜。
お昼ごはん食べた後、夕方まではずーーっと
寝ていました。途中、パパが心配して熱を測った
り、ポカリを持ってきてくれたりしましたが、
あんまり覚えていません。
カロナールが効いて熱は38.5℃前後を行ったり
来たりだったような…?
夕方気づいたらゆかたろうが帰ってきていて、
さすがにエアコンつけたんだったかな、、?
どうだっけな?
夕ご飯は丸亀製麺のうどん弁当。



